今日の「夕食はシュウマイにしよう〜」
先日友人がシュウマイを作った話をしたので・・・
私も作ってみようかな?と・・・
シュウマイは冷凍だったり市販されているものだったりで・・・
自分で作った記憶がほぼありません。
(いや何十年も前に作ったかも・・・・・?????)
夕方は義母の所へ今日は一人で行かなくてはならないので・・・
朝から支度しました。
レシピには豚肉、玉ねぎのみじん切りに・・・
(前に買ったみじん切り器が活躍)
調味料は・・・・
オイスターソース、料理酒、片栗粉、鶏ガラスープの素、砂糖、すりおろし生姜
これらを混ぜてシュウマイの皮に包みました。
蒸すのは食べる時でいいかな?とお皿にいれ冷蔵庫へ・・・
(レシピにはすぐに蒸すようになっていましたが・・・💦)
夕方いざ蒸そうとお皿からシュウマイを取り出そうとしたら・・
皮がベチャ〜 🙁
・・となって隣のシュウマイの皮にくっついてしまっています。
ありゃりゃ・・・・・😩
レシピよりもの豚ひきが多めだったので
調味料が適当でちょっと多めに・・・
これがいけなかったのでしょうか??
それともすぐに蒸さなかったからな?
皮をなんとか引き離しながら蒸し器にいれ・・・・
形は崩れてしまいましたが・・🤭
味の方は美味しかったです!!!😆
もう一度挑戦して作ってみましょう・・・
何十年と主婦をやっていても料理の腕は上達しません😭