nontanの気まぐれ日記

子供達も成長し自分の時間が沢山できました。日々の出来事など綴りたいと思います。よろしくネ♪

今日は・・

2022-04-25 | 日記

お天気が良くておまけに夏のような気温

半袖・・いやノースリーブでもOK

でも紫外線が強いので薄い上着を羽織りました。

今日は美容院に・・・

25日で月曜なので道路が混むのでは?と思い早めに家を出ましたが・・

あれあれ???いつもと同じ時間でした

早く着きすぎたのでコンビニで時間潰し・・・

今日はカットです 💇‍♀️

先週も染めだけにきました。

しかしどうも気になる所があるのでカットを予約して・・

20年来の馴染みの美容師さん。お互い気心はしれています。

なので多少のわがままはいいかな?

髪型に注文をつけました。。。

私の思っている通りの髪型にしてくれるのでありがたいです。

全体を切ったのではないので通常カット料金の半額です。

これもありがたい

気に入った髪型になり帰りの運転はウキウキ 🚘

義母の髪も伸びたので予約を入れてきました。

義母の場合デイでもカットしてくれるのですが・・

一度お願いした事があるのですが・・イマイチ

なので私の行きつけの美容院に行く事に・・・

やはり髪型ひとつで気分も変わるものです。

いつも小綺麗にしていたいものです。

歳を重ねると億劫になりがちになりますが・・・

そこは頑張って・・・やはり見た目も大事・・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やり直し〜

2022-04-24 | 日記

先日編み物教室に行き編んだのを先生に見てもらいました。

目は綺麗に編めていると自分では思っていました。

でもどうしても長さが短くなってしまっていました。

横には伸びないから・・・

25センチくらい編みましたが20センチほどき・・

棒針の号数を上げて編むことになりました。。。

やり直しです 

でも編み上げたものは着たいので・・ちゃんと編みましょう〜

編み始めの5センチは目が細かくなってしまっていますが長さは

それから号数を変えたところからはちょっと編み目が大きい感じですが・・・

まぁ自分で着るのですからOK!OK!

見守りカメラで義母の様子を見ながら一日編み物をしました。

様子がよくわかり度々階下に頻繁に降りていかなくても良くなりました。

またまた書きますが・・😁

老後の趣味は持っていなくてはと義母の様子を見てつくづく思いました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日の続きですが・・・

2022-04-23 | 日記

昨日急遽手すりをつけてもらったのが・・

こんな感じ↓の簡易的なものですがしっかりしています。

床と天井でしっかり支えられています。

義母もこれはいいと喜んでいました。

この場所は開いたドアがありそのドアも持って歩くので危なかったのです。

ドアは外しました。

これを二カ所・・

手すりがつくまでお借りしました。

そして今日主人が例の見守りカメラTapo買ってきました。

早々に取り付けました。

主人の携帯やipadで見られます。そして私の携帯からも・・・

人の動きを感知する音で知らせてくれるますが

主人の方だけで私はOFFに・・・

これで夜中の義母を見守ることができます。

でも一つ問題が・・夜中にカメラが義母を感知するたびに音がすると・・

主人が寝られないのではと・・・

まぁそこは主人に任せ 私は寝かせてもらいます。

私が使うのは朝の準備や夕飯の後の行動なので・・

食事を支度しながら義母の様子が伺えられるのが便利?かも・・・

外出先からも確認できるそうです。

前にペットの様子を見るためにカメラを設置してたら泥棒が入り、、

そこでカメラから怒鳴って撃退したとか?のニュースを聞いたことが・・

これもマイクがあるので話すこともできます。

便利な世の中ですね。

実家の家もこれをつけようとしましたが地域によっては・・・

電波の入りが悪かったので・・・・ダメでした。

義母の居間に設置しました。隣が寝室なので入り口も見え

Tapoの活躍を期待しましょう

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

付けてみました

2022-04-22 | 日記

実家で使って残っていた簡易的ロックがあったように思い探してみました。

あった!一つだけ残っていました。

それを今回試しに付ける事にしました。

義母が気づかない場所・・・目立たない場所・・・

上につけようかと思いましたが・・・

見上げた時に気づきそうなので下につけることに・・

こんな感じです↓

山になっている所を平らにすれば戸は開きます。

来週には手すりがつく予定になりましたが・・

それまで心配なので急遽簡易的ですが手すりをつけてもらいました。

主人が見守りカメラを買ってみようかと言っていましたが・・

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真夜中の出来事・・・・

2022-04-21 | 日記

昨日ブログをUPして・・・

ちょっと映画を観ていました。

23時過ぎでしょうかねぇ〜・・・

階下を見たら廊下の電気が消え台所に電気が・・

また義母がトイレに起き間違えたのだろうと思い・・

台所を消し廊下の豆電球をつけました。

時計も0時を回り寝ようかなぁ〜と思っていたら・・・

階下で主人と義母の声が・・・・

何事かと覗いてみると・・・

義母が普段着の格好で主人に支えられながら玄関を上がって所でした。

えぇ!?私玄関のチェーンロックしてなかった??ちゃんとしたはず・・・

主人が「コンビニに行ってきたらしいよ。台所から出て・・」と

えぇぇ〜〜〜〜〜〜 真夜中ですよ! 

外が暗いのにどうして夜ってわからないのかなぁ〜??

それに昼夜逆転の生活もしてないのになぁ〜

本人は買い物行ってきたことさえ覚えていません。

「えっ?私何か買ってきたの?」と・・・・

病院からの睡眠導入剤を飲ませて早く寝かせる事にしました。

しかし・・私は寝られなくなり私も薬を飲んで寝る事にしました。

今朝、主人が、「3時頃おばあちゃんが自分の部屋の入り口で転んでいたよ」と。。

私は薬のおかげで音にも気づかなかったのか・・

でもそんなに大きな音ではなかったと・・

たまたま主人も目が開いたらしくて・・音が聞こえたようです。

虫の知らせ?・・・・・

怪我はありませんでしたが・・・

まぁ何事もなかったように今日もデイに行きました。

義母の買い物は義母のお財布からお金は頂きたいその都度家計簿につけています。

コンビニのレシートはまだ記入してないので記入!

レシートを見たら買い物した時間がありました。

「23時19分・・」・あぁ・・この時間は私が台所の電気を消した時間。。

あの時すでに出かけて行ってしまっていたのです。

まさか出かけてるとは思わないので義母は就寝しているものだと・・

普段の家の中の歩きだってヨロヨロ掴まりながら歩いているのだから

出かけるなんて思いません。

どうも出かけてから帰宅まで1時間半以上もかかっていました。

(私の足でコンビニまで10分くらいの場所です)

まぁ怪我なく帰宅したので・・・

勝手口をどうにかしないとなぁ〜

明日の朝まで何事もありませんように・・🙏

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする