火曜日(10月10日)の朝、突然
両足の後ろ
足の付け根から大腿部(いわゆるハムストリングス?)、
更に膝上にかけて
激痛がやってきまして…
腰も痛くて…
でも腰以上に足の付け根や大腿部が
激しく痛い。
そういうの初めてですし
しかもなんの前兆もなくいきなりだったので
何やって痛めたのか心当たりがないのですよ。
「なんで?」「なにコレ
」でしたが…
とにかくすんげ~痛い。
何やっても痛い。
座っても立っても寝ても痛い。
夜中もうずいて痛い。
夕方になると足先までしびれてきて
足全体が痛んでくる。
週明けから昨日までこの状態で
通常勤務しました。
自分で言うのもなんですが、
今週よく持ちこたえたな、と思いました
通勤列車の中では当然立ってますし、
決裁文書持ち回りも立ちづくめで普通にやっているので
(関係各位に文書を見てもらいつつ、
当方でも説明しながら、質疑に答えながら、
決裁了承印を押してもらうことを
うちの職場では「持ち回り」と言っています。
ちなみに印鑑貰わないといけない対象は大体20人ぐらい)
職場を出る頃には「充電残り1」みたいな状態になっています
今週はパソコン
あまり開きませんでした。
開く前に布団敷いて横になってましたよ(すいません)。
オコチャマか!と思うほどに就寝時間が早かった
眠れる眠れないは二の次で
とにかく身体を横にしたかった。
マッサージ屋さんにかかってもいっこうに緩和されないし
(…なので1回しか行ってません。
マッサージ師さんは「あんたぁ、そりゃ坐骨神経痛よぉ!」と
仰いました。
「坐骨神経痛」なる単語をわが事として初めて認識しました…
何せこれまで無縁だったのでなんのことやら…知りませんでした)、
ガマンしていても様子は変わらないので、
6時半まで診察受付してくれる外来整形外科を探して行ったところ、
(給料日前なのに画像診断料が…って一瞬思いましたけどね
)
レントゲン撮って頂きまして、
お医者さんからは、
「ヘルニアとかじゃなさそうだし
症状出てから日が浅いので、
しばらく様子見ましょう。
来週受診して経過を見せてください。
くれぐれも坂道は歩かないように、
長歩きはしないようにしてくださいね。
おしっこが出にくいような症状が出たら
すぐに来てくださいよ」と。
痛み止め(内服薬)と湿布もらって帰りました。
湿布使ってないですけどね(皮膚かぶれるんで好きじゃない)
飲み薬はいまのところぜ~んぜん効果ねぇよ!
(↑「ねぇよ!」はSE7EN口調で=笑)。
飲み始めてまだ2日目だからと思うことにします
「坂道歩かないように…」って…
先生、広島市内じゃ短距離坂道(西白島の城北地下道や県立体育館とか)
けっこうあるんですけど…
それにしても
よりによってこのタイミングで何故に…?
シャレにならんと思うきょうこのごろです。
なぜなら、
来週火曜日午後過ぎから
日帰り往復新幹線で
大阪に遠征する予定があるからです…
また西梅田乗換えで四ツ橋線ですけどね…
御堂筋線で心斎橋下車するのと
どっちがラクなんだろう…
=別件=
「J-WAVE LIVE 2000+6」の放送がそういえばそろそろあるよな、と
ふと思ったので、
スカパー(フジテレビ721)の放送予定を調べたところ、
放送は既に終わっていました…
っていうか先週じゃん!
この番組のためだけに今月加入し直したのに…
なに勘違いしてたんだろう…
再放送の予定はなさそうな気配なので…
あぁ大失敗
「J-WAVE…」は在京FM局主催の恒例夏イベです。
今年は3日間公演で8月に行われたのですが、
2日目に登場した平井堅さんのコーナーに
小田和正さんが飛び入り(サプライズゲスト扱い)して、
おふたりで「瞳を閉じて」「たしかなこと」を歌ったそうなんです。
2日目は平井さんのほかにはAIやKも出てたんで、
ぜひぜひ見たかったのに…
小田さん(先月20日で59歳のはず…若い!)といえば、
KAT-TUNの新曲(メンバーさん主演のドラマ主題歌でバラード)を
小田さんがプロデュースしてるんですけど、
CD化予定されてないらしいですよね。
赤西仁さん芸能活動休止騒動が関係してるんでしょうかね…
このままお蔵入りしてしまうのかな?
曲聴いてないですけど、
小田さんのことだからまた
おそらく一生懸命曲作ったり、録音立ち会ったりなさったんでしょうが、
なんだか気の毒だなぁと思ってしまいました。
両足の後ろ
足の付け根から大腿部(いわゆるハムストリングス?)、
更に膝上にかけて
激痛がやってきまして…
腰も痛くて…
でも腰以上に足の付け根や大腿部が
激しく痛い。
そういうの初めてですし
しかもなんの前兆もなくいきなりだったので
何やって痛めたのか心当たりがないのですよ。
「なんで?」「なにコレ

とにかくすんげ~痛い。
何やっても痛い。
座っても立っても寝ても痛い。
夜中もうずいて痛い。
夕方になると足先までしびれてきて
足全体が痛んでくる。
週明けから昨日までこの状態で
通常勤務しました。
自分で言うのもなんですが、
今週よく持ちこたえたな、と思いました

通勤列車の中では当然立ってますし、
決裁文書持ち回りも立ちづくめで普通にやっているので
(関係各位に文書を見てもらいつつ、
当方でも説明しながら、質疑に答えながら、
決裁了承印を押してもらうことを
うちの職場では「持ち回り」と言っています。
ちなみに印鑑貰わないといけない対象は大体20人ぐらい)
職場を出る頃には「充電残り1」みたいな状態になっています

今週はパソコン

開く前に布団敷いて横になってましたよ(すいません)。
オコチャマか!と思うほどに就寝時間が早かった

眠れる眠れないは二の次で
とにかく身体を横にしたかった。
マッサージ屋さんにかかってもいっこうに緩和されないし
(…なので1回しか行ってません。
マッサージ師さんは「あんたぁ、そりゃ坐骨神経痛よぉ!」と
仰いました。
「坐骨神経痛」なる単語をわが事として初めて認識しました…
何せこれまで無縁だったのでなんのことやら…知りませんでした)、
ガマンしていても様子は変わらないので、
6時半まで診察受付してくれる外来整形外科を探して行ったところ、
(給料日前なのに画像診断料が…って一瞬思いましたけどね

レントゲン撮って頂きまして、
お医者さんからは、
「ヘルニアとかじゃなさそうだし
症状出てから日が浅いので、
しばらく様子見ましょう。
来週受診して経過を見せてください。
くれぐれも坂道は歩かないように、
長歩きはしないようにしてくださいね。
おしっこが出にくいような症状が出たら
すぐに来てくださいよ」と。
痛み止め(内服薬)と湿布もらって帰りました。
湿布使ってないですけどね(皮膚かぶれるんで好きじゃない)
飲み薬はいまのところぜ~んぜん効果ねぇよ!
(↑「ねぇよ!」はSE7EN口調で=笑)。
飲み始めてまだ2日目だからと思うことにします

「坂道歩かないように…」って…
先生、広島市内じゃ短距離坂道(西白島の城北地下道や県立体育館とか)
けっこうあるんですけど…

それにしても
よりによってこのタイミングで何故に…?
シャレにならんと思うきょうこのごろです。
なぜなら、
来週火曜日午後過ぎから
日帰り往復新幹線で
大阪に遠征する予定があるからです…

また西梅田乗換えで四ツ橋線ですけどね…
御堂筋線で心斎橋下車するのと
どっちがラクなんだろう…
=別件=
「J-WAVE LIVE 2000+6」の放送がそういえばそろそろあるよな、と
ふと思ったので、
スカパー(フジテレビ721)の放送予定を調べたところ、
放送は既に終わっていました…
っていうか先週じゃん!
この番組のためだけに今月加入し直したのに…
なに勘違いしてたんだろう…
再放送の予定はなさそうな気配なので…
あぁ大失敗

「J-WAVE…」は在京FM局主催の恒例夏イベです。
今年は3日間公演で8月に行われたのですが、
2日目に登場した平井堅さんのコーナーに
小田和正さんが飛び入り(サプライズゲスト扱い)して、
おふたりで「瞳を閉じて」「たしかなこと」を歌ったそうなんです。
2日目は平井さんのほかにはAIやKも出てたんで、
ぜひぜひ見たかったのに…
小田さん(先月20日で59歳のはず…若い!)といえば、
KAT-TUNの新曲(メンバーさん主演のドラマ主題歌でバラード)を
小田さんがプロデュースしてるんですけど、
CD化予定されてないらしいですよね。
赤西仁さん芸能活動休止騒動が関係してるんでしょうかね…
このままお蔵入りしてしまうのかな?
曲聴いてないですけど、
小田さんのことだからまた
おそらく一生懸命曲作ったり、録音立ち会ったりなさったんでしょうが、
なんだか気の毒だなぁと思ってしまいました。