goo blog サービス終了のお知らせ 

雑感「日々是好日2」

NO MUSIC,NO LIFE.音楽好きなのんびり屋さんの日常をつづってゆきます。きょう一日が良い日であるように…。

たまには

2009-12-18 00:53:48 | Weblog
「きょうの・・」曲紹介だけ
とりあえず投稿、というパターン・・

こらえてください。



This Christmas (by レイラ・ハザウェイ)

この曲、かつては
彼女の親父さんがうたっていらっしゃいましたね。

わたしの場合は、
ゴス(ゴスペラーズ)のカヴァーから、
親父さんのヴァージョンへと
さかのぼって聴きました。



親父さんといえばやはりこの曲↓
A Song For You(by ダニー・ハザウェイ)

もとはレオン・ラッセルでしたっけ。

33歳で亡くなっているんですよね、ダニー・ハザウェイ。
この曲、クリスティーナ・アギレラ嬢もカヴァーしていたような。

わたしもカヴァー挑戦したことがあるんですけど・・
鍵盤弾きながらこの曲うたうのは至難の業と申しますか・・
無謀でしたね^^;
うたに気がはいりすぎた箇所では
コードが抜けてしまい、
鍵盤で飾りを入れると歌詞が部分的に抜け・・という、
いちばんブザマなパターンになってしまいました。
再度チャレンジしたい楽曲ではあります。歌詞も好きだし。



You Raise Me Up(by ケルティック・ウーマン)

某液晶テレビのCMなどでおなじみの曲。
シークレット・ガーデンのカヴァー。

個人的には(あくまで個人的好みの問題です)、
スーザン・ボイルさんや
サラ・ブライトマンさんの歌声より
彼女たちのほうが聴きやすく思えるんですが・・。



My Grown Up Christmas List(by クレイ・エイケン) 

オーディション番組「アメリカン・アイドル」御出身の
男性ヴォーカリストさん。
数年前に、ある友人から教えていただいて、
存在を知りました。
素直なうたいかたを
なさるかたです。

楽曲はデビフォス(デビッド・フォスター)らしいバラード。
数年前に、あーや(平原綾香さん)が日本語ヴァージョンを
シングルで出していましたね。
原曲の歌詞の意味合いに
ほぼ忠実な日本語詞が
つけられていたような記憶があります。


My Grown Up Christmas List (byナタリー・コール)

ナット・キング・コールの愛娘、
ナタリー・コールさん(with デビフォス)のヴァージョン。


pink key (by 安室奈美恵さん)
アルバム(・・たぶん「PLAY」)の中に入っていたかと思います。
聴きやすくて、かわいい曲です。

安室さんといえば、あたらしいアルバムが
そろそろ出ている頃ではないでしょうか・・?
CDショップに足運ばなくなると
疎くなってくるんですよね。


愛が哀しいから(by 徳永英明さん)

この曲、米倉涼子さん主演のドラマかなにかのエンディングで
使われていたように思いますが・・。
徳さんのバラードです。
ここ数年、歌詞を置くように、語るようにうたう感じの
こんな徳さんがいいなと思っています。