goo blog サービス終了のお知らせ 

雑感「日々是好日2」

NO MUSIC,NO LIFE.音楽好きなのんびり屋さんの日常をつづってゆきます。きょう一日が良い日であるように…。

年末追い込みモードに・・

2009-12-27 02:15:56 | Weblog
TBS「クリ約」放送も終わりましたので、
新年を迎える準備(年末追い込みモード)へと
ギアチェンジしなければなりません・・。


今月
通院や用事で外出する以外は
ほとんど寝たきり状態なので、
(PC入力もお布団かけて
 休み休みやってる状態です。
 お布団重いんですけど
 身体冷やさないのがいちばんですから^^)
迎春準備関係は、
正直なにもはかどっていないのですよ。

ヤバイです。




手短に「クリ約2009」の感想などを。


今回は、趣向そのものと
番組のつくりが
これまでとは違っていたので、
いささかとまどいながら
拝見しておりました。


「これ、いったいどうなるんだろう?」って・・。

(途中は、MBS制作の「情熱大陸」かなにかを
 見ているような錯覚に一瞬陥りました。
 ドキュメンタリー番組のような感じで・・)




22分50秒。


小田和正さんからの呼びかけのお手紙(メール)に
賛同されたアーティストさんたちの
楽曲数珠繋ぎメドレー。

コーラスアレンジが
しっかり小田色でしたね♪



いきものがかりさんとか
スキマスイッチさんとか
小田さんよりずっと若い世代が、
打ち合わせにおいて、
臆することなく
率直な意見を小田さんにぶつけていた場面も
印象的でした。



アーティストさんへは
小田さんから、
みなさんの似顔絵入りカバーつき
ipod Touchが
プレゼントされたようですね。




私は第1回からこの番組を拝見しているので、
小田さんが他のアーティストさんの楽曲を
どんな解釈でうたってくださるのか、
また
どんな楽曲を取り上げてカヴァーしてくださるのか
たのしみにしておりましたから、
例年のパターンのほうが落ち着いて見られますけど(すみません!)、

今回の試みは
小田さんが前々からずっとやりたかったことだそうなので、
無事演奏を終えた後の小田さんの感涙や
アーティストさんたちの表情を拝見していると、
「これはこれでよかったんだな」と思いました。



=出演アーティストさんのブログです=

▼キマグレンのオフィシャルブログ「キマグレ日記」
 >「クリスマスの約束。」(2009年12月3日御投稿)
 >「沢山のコメントありがとう!」(2009年12月26日御投稿)

▼山本潤子さんのオフィシャルブログ(期間限定ブログ)「organic music mall」
 >「もういいかい?」(2009年12月2日御投稿)

▼JUJUのオフィシャルブログ「JUJU says・・」
 >「wild out while he's outta town!」(2009年12月27日御投稿)

▼エキサイトミュージック連載ブログ-Aqua Timez「流るる風の跡を」
 >「happy」 (2009年12月20日御投稿)

▼平原綾香さんのオフィシャルブログ「A-ya BLOG」
 >「クリスマスの約束」(2009年12月3日御投稿)

▼佐藤竹善さんのブログ「おくらの軍艦巻き」
 >「おお~! 嗚呼~!」(2009年11月30日御投稿) 
 >「クリスマスの約束2009」(2009年12月2日御投稿)
 >「『クリスマスの約束』の記念品」(2009年12月26日御投稿)    

▼スタレビサポメン添田啓二さんのブログ「怪Keyのソレガどうしたっ!?」
 >「ミュージシャン冥利」(2009年12月2日御投稿)
 >「音楽」(2009年12月1日御投稿)



クリスマス前に、
広島へ足を運んでくれた20年来の友人や、
御家族が大変な状況にもかかわらず
心づかいをしてくださる友人からの
あったかい贈り物とともに
この冬をすごし
年を越します。


2009年も
つたないブログですが
お越しくださいまして
ありがとうございました。


よいお年をお迎えくださいね。



風邪やインフルエンザ、
はたまた
高速道路の交通渋滞などなど、
御健康と安全に
どうかお気をつけてください。





ではまた来年。