風のように♪<第三章>

小田和正さんのことをメインに日々の出来事を綴ったルラの日記です♪

               

K.Oda Infomation

☆☆☆"風のように♪第二章>より******風のように第四章より☆☆☆より*** "風のように♪第六章>より(記事・レポはそれぞれ右側下のフリーページに記載しています

虹のむこうに.。o○☆゜・:&PRESSVOL.281,。*:..。o○☆*:*:..。o○☆

2014-03-30 21:18:51 | K.Oda

今日の横浜は夕方まで雨が降っていました。

でも、突然太陽の陽がさして、すっかり青空に変化していきました。

わたしはジムにいたのだけど。

ランニングマシンに乗ってすぐに窓の外を見て

(〃・ o ・〃) ハッ!! とした!!!

突然目の前に現れたのは虹!!

小田さんの歌う♪over the rainbowが頭の中で聴こえてきた♪♪

ちょうど半円を描くような絵に描いたような虹でした♪

あの虹のむこうには 小田さんのライブがあるんだ(*^o^)/:,。*:.*:..。o○☆゜・:,。*:..。o○☆*:*:..。o○☆

ほんの数分だけだったけどすごく綺麗な虹でした。

みなとみらいの街はもう桜の花が満開になりつつあります♪

風がきついけど、散らないで頑張ってほしいです。

 

 

※Photo  東大 安田講堂(Tokyo)

 

 

◆PRESS チケットはまだ申込みしていませんが、まだ色々と迷っています。

初日の和歌山も行きたいし、テアトロンにももちろん行きたい

それに沖縄も北海道も.。oOO 。oOO

でも、東京体育館はすぐ近くなのでやっぱり行きたい。

ひとつに絞ったほうが当選しやすいのかな.。oOO 。oOO

 

◆PRESS VOL.281読みました♪

今月号はNATHAN  EASTさんのインタビュー記事でした。

『小田さんの描いた曲はポール・マッカートニーや

サイモンアンド・ガーファンクル、バート・バカラックを彷彿とさせる』

ってありましたが、やっぱりそうなんだ。。。p(*・ ・*)q

ずっとずーーっと思っていたことだけど

やっぱり彼らと小田さんの感性は似ていたんだ♪って思いました。

NATHANさんのアルバム、早く聴かなくちゃ♪

ずっと『ライフサイズ2013』に没頭していたの。

何だかたくさん楽しみがあってすごく贅沢だわp(#・・#)q

 

船田さんの「へい!いらっしゃい」では

船田さんが50才になるということで

50才のときの小田さんの写真が載っていました♪

小田さんって50才のときでも、全然年齢に見えないのがやっぱりすごいです。

そして、創学館の学園祭に出たときの様子や、

特に小田さんがスタジオにこもって曲作りしてる様子の写真など見ることができて

とっても嬉しかったです♪v(=∩_∩=)

他、レターやカフェのミニフォーラムの記事もとってもおもしろかったです♪

 

 

※東京さんぽ上野公園桜&東大写真完成しました♪

 

 

※そしてもうひとつ東京さんぽ『浅草橋から両国』写真です

先日横浜の友達と両国にある江戸東京博物館に行ってきました。

ここは埼玉の友達と「浮世絵展」に一緒に行ったばかりです。

そのときは常設展示は見なかったので、今回はゆっくりと巡ってみました♪

埼玉の友達が言ってた通り、常設展示は一日いても飽きなかったです(^^)v

雨の日など、おすすめの場所です♪

 

 

 

※K.Oda Tour 2014 まであと90日(*^^)/:,。*:.*:..。o○☆゜・:,。*:..。o○☆*:*:..。o○☆

 

 

コメント (6)