風のように♪<第三章>

小田和正さんのことをメインに日々の出来事を綴ったルラの日記です♪

               

K.Oda Infomation

☆☆☆"風のように♪第二章>より******風のように第四章より☆☆☆より*** "風のように♪第六章>より(記事・レポはそれぞれ右側下のフリーページに記載しています

クラシックコンサー IN サントリーホール*:..。o○☆゜・:,。*:..。o○☆*:*:..。o○☆

2016-04-10 23:25:05 | コンサート

今日、小林研一郎さん指揮の

日本フィルハーモニー交響楽団のコンサートに行ってきました♪

第一部はメンデルスゾーン

ヴァイオリン協奏曲ホ短調 作品64

20分の休憩後

第二部はチャイコフスキー

交響曲第5番

ホ短調 作品64

 

第一部の千住真理子さんの弾くヴァイオリンに

ずっとみとれていました。

青いロングドレスがとても似合っていて

細やかに動くその腕によって

素晴らしい音色がどんどん出てきて

途中(;_;)ウルウルしてくるほど感動でした。

そして第二部のオーケストラの見事な演奏に

この日は特に どの楽器も凄い迫力があって素晴らしい音の響きで

最初から最後まで目を離せない状態でしたp(*・ ・*)qスゴイ

オーケストラが一体となってるのを感じました。

そして何よりも小林マエストロのそれぞれの楽器と同化してる指揮には

本当に驚きの連続でした。

最後はやっぱり胸がいっぱいでした(;_;)

オーディエンスの 「ブラボー!!」の声と鳴り止まない拍手。

アンコールでは『アニーローリー』を聴かせていただきました。

とっても素敵な時間でした。*:.*:..。o○☆゜・:,。*:..。o○☆*:*:..。o○☆

 

 

 

※Photo   サントリーホール

 

 

東京桜さんぽ写真できまた

 

コンサート当日の六本木はもうすでに葉桜になっていました。

ほんとうに桜の花の時季はあっというまに終わってしまいますね。

今、桜前線はどのあたりだろう♪

これから満開の花を迎えるかたはどうぞ満喫してくださいね♪,。*:.*:..。o○☆゜・:,。*:..。o○☆*:*:..。o○☆:,。*:.*:..。o○☆゜・:,。*:..。o○☆*:*:..。o○☆

 

 

カラヤン広場

 

 

メンデルスゾーンとチャイコフスキーの素晴らしい世界にいざなわれて

さらにまた音楽の素晴らしさを感じました:,。*:.*:..。o○☆゜・:,。*:..。o○☆*:*:..。o○☆

:,。*:.*:..。o○☆゜・:,。*:..。o○☆*:*:..。o○☆