明治安田生命 Presents Kazumasa Oda Tour 2022 「こんど、君と」HP
昨日も小田さんの話題で盛りだくさんでした(o^^o)
『明治安田生命 Presents Kazumasa Oda Tour 2022「こんど、君と」』
のグッズが発表されたからです♪
小田さん人形があらたに登場してびっくりです。
そして小田さんが描かれたイラストがデザインの
Tシャツやグッズもわんさか♪
色々盛りだくさんでツアーが間近になってきたのを実感して
またp(*・ ・*)qドキドキ・:,。*:☆゜・o○☆*:*:..。o☆゜..
※Photo 窓辺のカレンダー「とくべつなこと」-2000-
この場所も代官山って東京のファン友さんに教えてもらいました♪
カンノという喫茶店のところだそうです。
♪時はうつろい 心うつろい
午後の 揺れる 陽射しの中を
長い坂を上って 二人 戻ってきた
アルバム『個人主義』に収録されています。
わけもなくただただすごく好きな曲です。
このピアノ弾語りの小田さんの声をしっとりとじっくりと
ずっとずっと聴いていたい。とっても大人の曲。
まだ生で聴いたことないです。いつか歌ってほしい曲♪♪
こちらで視聴できます♪
◆公式HPよりお知らせ
INFORMATIONが更新されていました。
『明治安田生命 Presents Kazumasa Oda Tour 2022「こんど、君と」』
のツアーグッズが公開されました♪Tour Goodsへ
この通販利用の場合の商品の発送は6月下旬以降になるそうです。
今回も様々なグッズが並んでいますね♪♪
「小田さんとワンコ」のイラストもかわいい!(^^)
◆BOOKSが更新されていました♪
【ピアノ・ソロ「やさしく弾ける 小田和正 ピアノ・ソロ・アルバム」】
「1985」から「so far so good」まで、
名曲の数々を集めたピアノ・ソロ譜面集です。
全55曲収載。詳細はこちら
◆Far East Cafe Shopよりおしらせ♪
Cafe Diaryが更新されていました♪
やっぱり小田さんといえば青い空ですね(^^)
◆ツアーの他にも話題になっていることは色々とあるのですが
それはオフコースのこと♪
【オフコースのバンドとしての姿勢を作品化した、
初のチャート1位獲得アルバム『We are』】│OK MUSIC
瞬間アルバムの画像を見て、もしかしたら
オフコースのジャケットではピカイチのデザインのような気がするの。
もちろんオフコースのメンバーが載った写真は好きだけど
デザインとしてシンプルでいて完璧なジャケット。
アルバムの中の曲もみんなかっこよくって
アレンジも素敵で大好きだったなぁ。oOO 。oOO
そしてこの記事の内容で
小田さんがゲストで出演されたあの番組では
「険悪」とか「放送事故」とか色々世間で取りざたされたことがあったけど
あの時の小田さん全く暗さなんて感じなかったよね
(*^o^)/\(^-^*)うんうん
最初から最後までやさしい笑顔でとっても明るい小田さんだったわ♪
船橋の友達は
この『we are』のアルバムを初めて聴いた時
「このひとたちはどこまで大きくなるんだろうなあ」
って思ったそう。
後に小田さんは
「もっともオフコースらしい曲」と仰った
♪時に愛は
は特にその印象が強い
ってそんなことラインでお話していました。
時に愛は。。。ホントにめちゃカッコイイ曲で
私も大好きです(^^)v
◆そしてYASSさんの話題も♪
YASSさんの都内のモーツァルトホールでのコンサートに行った
ファン友さんに教えてもらったのですが
ゲストに杉田二郎さんや松尾さんも出演されて良かったと。
「群衆の中で」を歌われたそう。
はじめて生で聴いたと言ってた。
松尾さんが「暗い歌ですねー」ってツッコミ入れてたそう
(^^;)アハ
【鈴木康博 ライヴレポート】『鈴木康博 LIVE2022
~おかげさまで50年+2~』2022年1月15日
at かつしかシンフォニーヒルズモーツァルトホール
◆NHKBSプレミアム『The Covers』みました♪
要さん、ちょっぴり緊張気味の中、ファンの方が観覧されていて
何だか見守られてるような感じでした(^^)
実はBS8Kで生放送されていたのですね。
冒頭から小田さんの「ラブ・ストーリーは突然に」が流れてきて
びっくり♪
チュクチュチューンも見事でした(^^)v
次の「ひだまりの詩」も大好きですが
曲が終わってから要さん
「90年代の後半、熊本で。。。」って小田さんとの
熊本のジョイントコンサートのことお話されてそれから小田レビが始まった
ことテレビの生放送でお話されていてホントに嬉しかったです(^^)
それからはスタレビの曲でお馴染みのその小田レビでご一緒された
曲も聴けて嬉しかった♪
「今夜だけきっと」はやっぱり思い入れ強くって
いろんなスタレビと小田さんとのシーンがよみがえってきます。
ビートルズのカバーも良かったです♪
「トワイライトアヴェニュ」が全くヒットしなかった曲だったなんて。。。
鎌倉の友達はステレビの中でこの曲が好きって言ってたわ。
わたしは「Northern Lights-輝く君に-」が聴けてラッキーでした(^^)v
他にもたくさん知ってる曲もあって楽しかった♪
いつもスタレビ、素敵な曲と元気をありがとうo(^0^)o・:,。*:☆゜・o○☆*:*:..。o☆゜
次回は達郎さんの曲ですね(^^)♪
※夏日になる日本列島はまもなくearly summer を迎えようとしています。
そして6月3日にはガイヤの夜明けで小田さんの「ナカマ」が聴けます♪♪
どんな曲かすごく楽しみ(^^)♪
そして6月15日はアルバム『early summer 2022』が
リリースされます♪♪わたしは予約完了しました♪特典付きにしました♪
そしていよいよ!!O(^0^o)いよいよ小田さんのツアースタートします!!!
小田さんのツアーがはじまるよ!!あと(*^o^)/一週間・:,。*:☆゜・o○☆*:*:..。o☆゜..。o○☆*:*:..。o○☆:,。*:..。・:,。*:☆゜・o○☆*:*:..。o☆゜..。o○☆*:*:..。o○☆:,。*:..。・:,。*:☆゜・o○☆*:*:..。o☆゜
..。o○☆*:*:..。o○☆:,。*:..。・:,。*:☆゜・o○☆*:*:..。o☆゜..。o○☆*:*:..。o○☆:,。*:..。・:,。*:☆゜・o○☆*:*:..。o☆゜..。o○☆*:*:..。o○☆:,。
*:..。・:,。*:☆゜・o○☆*:*:..。o☆゜..。o○☆*:*:..。o○☆:,。*:..。・:,。*:☆゜・o○☆*:*:..。o☆゜..。o○☆*:*:..。o○☆:,
。*:..。・:,。*:☆゜・o○☆*:*:..。o☆゜..。o○☆*:*:..。o○☆:,。*:..。
カラフルな花と小田さんと♪♪
.