先日、大阪の友達ララと二人で冬の京都に行ってきました♪
初詣は近くの神社に行ったのだけど
ララとは八坂神社と下鴨神社へ行きました♪
冬のせいかそんなに混雑してなくて清々しい冬の京都でした♪
今年のコンサートの予定は?ということで
ララはいつものように関西すべてのスタレビのコンサートに行くというの。
私は小田さんのコンサートにあちこち行きたい♪
もちろんチケットが確保できたところのみということですが
今年もまた激戦になるんだろうな(^^;
(今日の写真は京都です)
※Photo 祇園町(京都市)ここでお昼をいただきました♪こちら
◆公式HPよりお知らせ
Staff Diaryが更新されていました♪
TRICERATOPSのライブにお出かけた時の写真です♪
【彼らが活動を一旦休止するということで】
ということですがそれぞれソロ活動されるのかな?
前の日記にも載せましたが、稲ぴーのX(旧Twitter)にも
ありましたね♪(^^)
八坂神社
居酒屋の星野仙一 -ゲスト:小田和正-
CSホームドラマチャンネル再放送
1月19日(日)午後6:30~7:30
※【小田和正をゲストに迎えた「居酒屋の星野仙一」】
星野仙一さんが亡くなられてもう7年にもなるのですね。
楽天の始球式で小田さんが投げたあと
星野監督としっかり握手されていた姿が今もずっと忘れられません。
下鴨神社
です。
東遊園地では「追悼の集い」で竹灯篭や紙灯篭が並べられて
文字がつくられます
今年は「よりそう」です。
東日本大震災や能登半島地震や全国各地で起きた
被災地に「よりそう」という気持ちが込められています。
水みくじをしました。二人とも大吉でした(^^)v(^^)v
というドラマ観ました。
これは以前2020年に放送されていたのですが
今回は再放送です。
本当は当時観ようと思っていたのだけど、勇気がなくて
観ることができませんでした。
でも、今年は阪神淡路大震災30年目
しっかりと4話観ることができました。
柄本佑さん主演で
精神科医・安克昌氏をモデルにしたドラマ実話を元にしたドラマです。
先生の言葉の中に生きてゆくうえで
大切なことをたくさん伝えてくれていました。
4話を二話ずつまとめて放送してくれていました。
最終話では涙がぽろぽろこぼれてきて(;_;)ウルウルでした。
他にも過去のドラマや特集なども観ています。
当時観ることできなかったけれど、今こころ落ち着いて
観ることができたので
再放送してくれてとてもありがたかったです。
下鴨神社を出たところにすぐ旧三井家下鴨別邸があります
お庭を観ながらお汁粉をいただきました♪
KANタービレ~今夜は帰さナイトフィーバー~
1/19㈰ 21:00~23:30
出演アーティストの姿が次々と♪フィナーレの様子が
動画で見ることができます。
御覧になられる方はぜひ♪
ララが言うには、要さんがなんかDVDかBlu-rayになるような。。
他でも観ることができるようなこと言ってたよ。
って教えてくれたのだけど、
わたしはこの映像が出来たらぜひ購入したいと思います♪
すごくこころに残っていて、こんなコンサート
毎年してほしいと思ったほどでした。
※京都の重要文化財のカフェ♪
ララがなぜこんな素敵な場所知っていたの?
って聞いたのですが、実はここは。。。と説明します。
「旧三井家下鴨別邸」はテレ朝『遺留捜査』のロケ地でした。
柄本明さんと上川隆也さんがここでお汁粉だったか
何か召し上がりながらお二人でお庭でお話されていた
シーンを思い出していました(^^)v
小田さんの曲は以下の三曲が番組の終りで流れていましたが
『やさしい風が吹いたら』
『小さな風景』
『風を待って』
この時はどの曲が流れていたかな。oOO
旧三井家下鴨別邸にて小田さんと♪
・