goo blog サービス終了のお知らせ 

ぱぷあ日記

海外生活はもう引退。これからは、日本に腰を落ち着けようと思います。第二の人生を切り開く様を書いていこうかと

飲みに行く

2009-08-07 22:17:52 | 生活
今日は、飲みに行くというのでついていこうとしたら飲みに行くのではなくアイスを食べに行くという話だった。朝から飲むと言うのを心に決めていたので、一人で行くことにした。このあたりは良くわからないし適当に行くが、暗い道を一人で歩いていると、先日、熊が出ると脅されていたのを思い出し、しかもいくら行っても暗い道が続くのでなきたくなった。40歳過ぎて泣きたくなったのは、初めてかもしれない。しかしめげずに歩いていくと大通りにぶつかりCountryCafeというライブハウスを見つけそこに入った。ほかに客はいないので、マスターとブルーグラス談義に花が咲いたが、もともとその辺で買って飲むつもりだったので1000円しかもっておらず1杯飲んで店を後にした。また、例の暗い道を歩いて帰った。帰りは機嫌よく帰る事ができ泣かないで済んだ。

写真は、今日何も撮っていないので、昔の写真でテラのガリフナのライブ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日食

2009-07-23 22:36:05 | 生活
いまさらながらですが、日食です。



準備していなかったので撮れないかと思っていましたが、雲が厚かったのでNDフィルターなしでも撮れました。200mmだとちょっと物足りないです。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏休み

2009-07-06 20:23:00 | 生活
明日から夏休みでしばらくブログは休みます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イモジャージ

2009-07-02 22:33:10 | 生活
9月からホンデュラスに再赴任となった。それはいいのだが、その前に研修が2ヶ月ほどある。服とかあまり持っていないので、少し揃える事にした。
ここの所あまり動いておらず太ってしまった。そんな訳で少し運動に力を入れダイエットもおこなおうと考えている。僕は形から入るのでジャージを買う事にした。
前から欲しかったのが、一般でイモジャージと呼ばれる単色で白い線の入ったベーシックなやつ。有りそうなのだが探すと無い。どこを探しても見つからず、挙句の果てはネットも見たがない。一体どこにあるのかイモジャージ。

本文と写真は関係ありません。
コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ノンアルコール

2009-06-29 21:16:17 | 生活
僕が住んでいるのは田舎なので、飲みに行こうと思うと車になる。
酒飲み運転は、厳禁なので、帰りは代行となるが、4-5千円はかかる。
となれば、やはり酒は飲めない。
昨日、バイトも終わり打ち上げに行ってきた。村さ来で見つけたのが、このノンアルコールビール。味はかなりビールに近く気分は、飲酒であった。
二日酔いがないのもいい。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国立科学博物館

2009-06-28 17:22:56 | 生活
用事があり、東京に行ってきた。折角なので家族を連れ家族サービスを兼ねてきた。子供の前から約束していた、博物館を見に連れて行った。僕も子供の頃行ったきりだったので、だいぶ変わっていたのに驚いたが、入場料は、大人600円、子供は無料ととてもリーズナブルなのにももっと驚く。展示も充実していて一日ゆっくり見ても飽きないと思う。



ただ、上野には、東京国立博物館と国立科学博物館があるのでお間違えの無いように。
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

親切

2009-06-22 21:32:52 | 生活
ちょっと古い写真だが、ホンデュラスで撮影した写真である。
これは、バスに乗ったら非常に混んでいて座れなかったら、座っていたお姉さんが、娘に膝に座りなさいと言われ、座らしてもらっている所である。
親切でやってもらっているが、日本の感覚だとこのような親切の申し出は少ないと思う。でも、ホンデュラスではよくある事で、僕も若い頃、ホンデュラスに居たときは、若い女性を膝の上に座らせたことがある。ちょっと心温まるいい話である。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨を眺めながら

2009-06-21 21:01:26 | 生活
今日は雨なので仕事も無く、家に居た。雨だと写真も撮りにいけないので、カメラを磨いたりノンビリと過した。今日アップしたような写真も悪くは無いかな?とも思うが、反面不安になったりもする。しかし、天才は、そんな事に心配する必要も無い事に気づいた。
タイガー・J・シンも正統派プロレス技、アルゼンチンバックブリーカーで猪木からギブアップ勝ちを奪っている。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

弟子

2009-06-19 21:01:46 | 生活
どんな仕事か、リポートしようと思いセルフで試みるが、あまり写真が面白くなかった。
仕方がないので、愛弟子O君に登場してもらう事にした。



O君は、今回のバイトで初めて一眼レフを持ったらしい。



厳しい指導の末、今では、カメラマンとして活躍中。
でも、バイトが終わったらカメラはもう持たんといってました。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛車@たこりん号

2009-06-14 19:41:56 | 生活
僕の愛車、たこりん号
前にも書いたが、よくマツダのキャロルと間違われる。
僕の影の仕事(世界征服)のために使用するため、007の車のように色んな仕掛けが隠されている。最近の携帯は、電話のくせに写真が撮れたり色々と多機能なのだが、それと一緒である。秘密の機能なので、このような公の場所で紹介するわけにはいかないが、特別に一つだけ紹介すると、ゴミ箱も一つの機能としており、車内どこでも捨てることができる。走るゴミ箱とも呼ばれている。しかし、溜まったらときどきゴミは捨てなくてはならない。

写真の中のたこりん号見つけられるだろうか?
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする