ブログ
ランダム
ブログ訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
ぱぷあ日記
海外生活はもう引退。これからは、日本に腰を落ち着けようと思います。第二の人生を切り開く様を書いていこうかと
熱帯魚写真の苦労
2024-08-24 20:37:49
|
写真
水槽の魚の撮影は特殊な部分が多い。
ストロボ使うにも自由度は低い。逆光ストロボは使えないので、上から、正面から当てる事ぐらいしか出来ない。
ストロボ撮影だと連写も使えない
ピントあわせもAFは使えない。高機能カメラでも低機能でもどうでも良い感じである。
ストロボたくのは、あまり強い光を使いたくなし、LEDライトを使う事ができるので
高感度に強いのは凄く便利。
水槽が汚いとゴミが舞ってしまう。
混泳水槽だとちょっと失礼と関係ない魚が画面に入ってくる。
でも、なんといっても需要がないのがきつい。
コメント
スカーレットジェム
2024-08-16 23:23:25
|
魚
スカーレットジェム、単純に美しいと思う。
美魚と言う言葉がピタリと当てはまる。
サイズも飼育に丁度良いサイズだし、丈夫なので飼いやすい。
でも、オスどおしケンカが絶えない。この辺がマイナスポイントだろうか。
いまは一般魚なので簡単に手に入れる事ができる。
でも、メスがいない。何でだろうか?
ヤフオクで、メスというので数匹買ったが全部オスになった。
その後、色が出ていない幼魚を10匹買って1匹メスが出た。
そのメスを使い何とか繁殖する事ができた。
繁殖は、よく判らないので、40cmに水草入れてペアを入れておいたら
稚魚が泳いでいた。育った稚魚やっぱりメスは少ない。
コメント
スファエリクティスバイランディ
2024-08-15 23:24:18
|
魚
前からちゃんと撮影しようかな、と思っていたバイランディ。
撮ってみると意外と難しい。メスの色が出ていればそれを狙えば良いが
色はいまひとつ仕上がっていない。
見ているとメス同士だが、ケンカをしている。あまり激しくはない。
左の上を向いている魚が弱い方、強い方は、その周りをぐるぐると回るだけ。
相手に大きなダメージを与えるほどではない地味なケンカ。
フォトジェニックではない。
コメント
ベタ ウベリス
2024-08-13 22:18:00
|
魚
ベタ ウベリスは、 バブルネストビルダーといわゆる泡巣を作るタイプ。
コッキーナなどの系統でニョロニョロ系なんて呼ばれる。
このタイプは、小型で魅力的な種類が多い。
この系統は、比較的、繁殖も難しい事が多い、その中でもウベリスは繁殖しやすい方だと思う。
家でももう、4代目ぐらいになると思う。
色彩も綺麗だしちゃんと飼えれば、繁殖も夢ではない。
こういったベタは、繁殖させてなんぼなので、単独で飼育するのが前提だと思う。
30cm水槽で良いのでそこに環境を作る。
そんな飼い方が良い。環境を飼う、これこそが、自然水槽なのである。
コメント
ベタ ディミディアータ
2024-08-12 21:55:09
|
魚
魚の写真を撮るのは、時間がかかる。
魚を買ってきて、さて撮影にはならない。
モデルとしては大体使えない。そこで養生して、魚にもよるが、2-3ヶ月はかかる。
このデミディアータは、F1なので、親魚を買ってから1年ぐらいかかっているのかな?
おかげで魚のコンディションは最高である。
とにかく魚の写真は、下準備に時間がかかる。
めんどくさいが、そこが面白い。
そして簡単にマネされないのが良い、しかし、マネするやつもいないと思うが。
コメント
ディミデアータポートレート風
2024-08-11 22:46:25
|
写真
今は夏、花火大会が真っ盛り。
写真マニアが、よくきれいな花火の写真をUPしている。
そしてきれいな写真は、いいね、がたくさん付く。
SNSでよく見かけるパターンである。
写真の表現者であれば花火を色んな目線で捉え、自己表現をしたほうがいいと思う。
綺麗な写真ももちろん良いが、結局は花火大会の観客の目線だけになる。
カメラ雑誌には綺麗な花火の撮り方特集もやっている時期なのかな。
魚だって見る角度で違うんです。
コメント
自然水槽で撮影
2024-08-09 21:21:54
|
写真
水槽写真を撮る時、大体、背景をぼかし余計なものを写さない方向で撮影する事が多い。
前から用意していた自然水槽も良い感じのなってきたのでここで撮影する事にした。
自然の中で撮影をしたような雰囲気を出すため背景を写し込むような撮り方をしてみた。
水面の写りこみも良いと思う
いまひとつだが、可能性は見出せる。
コメント
写真のコンセプトを考える事
2024-08-07 21:51:53
|
写真
Xを騒がせている写真家の方がいらっしゃるが、機材にこだわるな、コンセプトを考えろ、何をいっているのか
解らなかったが、たまたまカメラ機材系のYoutuber見たら言っている意味が解った。
連写使えば簡単にハチドリだって撮れる。連写なんて使わなくても撮る事はできる。
そのためにはハチドリの事を観察する。どの花に一番集まるのかとか、どんな風に蜜を吸うのか
私は、苦行は嫌いだが、生き物の写真を撮る上でその生き物を知る事が重要だと考えている。
そこから撮影のコンセプトなども浮かんでくるわけだ。
一枚目のスカシマダラ、翅が透明と言うのを表現したくて撮った。
なんか物足りないかな???と思って考え抜いて撮ったのが次の写真。
影で表現するのも良い発想だと思ったが、あまり伝わらなかった。
考えに考え抜いたのがこちらの写真、翅の透明感が一番出せたと自負している。
コメント
アクアライフ
2024-08-06 22:19:44
|
ポートレイト
アクアライフ9月号
は、8月9日発売となっている。
今回は、コイ科特集で面白そうだ。
とわざとらしい事は書かなくて良いかなW。
目次を見たらしっかりと私が入稿したページもあった。
ボツにならなくて良かった。
ネタは、バルブスヤエ。
私の熱帯魚人生の中で特に思い入れの強い魚は、2つある一つは、チョコレートグラミー。
この繁殖記事を20年ほど前、アクアライフに掲載して頂いた。
もう一つは、バルブスヤエ。
長い事、間隔があいたが、繁殖にこぎつけ、原稿を書くことができた。
この二つの魚の繁殖記事をかけたことは、自分にとって何事にも返られない名誉
だと思っている。
目標を達成してしまうと次何やるか悩む。
コメント
学名の話
2024-08-05 23:27:12
|
生き物
生き物には、学名と言うのがついている。
これが新種が見つかった、と言うのはこの学名がついた時である。
学名がついていない生物は、未記載種ということになる。
さてこの学名は、二名法といって属名と種小名という二つの名前によって
構成されている。
属名というのは、人間で言えば苗字のようなものである。
ただ苗字と言うのは、重複してもかまわない(山田さんならいくらでもいる)
属名は、一度つけられた属名は他の属名にはなれない。
種小名は、山田花子の花子に当たる部分。山田さんといえば山田家のファミリーを示す。
そして山田花子さんといえば、山田家の花子さんという一人の人を示す。
種小名のほうは、重複してもかまわない。
ロスチャイルドは、生き物コレクターで彼の名前を記念して
色々な生物につけられている。ロスの名前が付いているのは
凄い種類のものが多い、パフィオペディラム ロスチャイルディアナムは、やはりパフィオの
大蛇と言う感じがする。
今日の写真のハエ Achias rothschildi と言うのだが、ロスチャイルド家に関係有るのかな?
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【集まれ!野鳥ブロガー】あなたのブログを紹介しませんか?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
放浪のカメラ芸人。目指すは、林家ペー師匠
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【集まれ!野鳥ブロガー】あなたのブログを紹介しませんか?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2024年8月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
最新記事
あけましておめでとうございます。
パラドックスフィッシュ
誕生日
来年は巳年
累代繁殖
バルブスヤエの繁殖行動
バルブス ヤエはコイ科
パラドックスフィッシュ
エラソーマ オケフェノキー (ピグミーサンフィッシュ)
バイランディ産卵?
>> もっと見る
カテゴリー
ポートレイト
(72)
スペイン語講座
(10)
魚
(65)
スナップ
(243)
昆虫
(641)
写真
(109)
科学エッセイ
(1)
食
(50)
Weblog
(331)
観光
(32)
編集後記
(4)
生き物
(168)
植物
(56)
生活
(336)
カメラ
(77)
パスティーシュ
(7)
言い訳
(24)
街角ポートレート
(8)
最新コメント
oikawa_12/
熱帯魚ブリーダー
KAZUYOSHI SASAKI/
熱帯魚ブリーダー
OIKAWA/
熱帯魚ブリーダー
KAZUYOSHI SASAKI/
熱帯魚ブリーダー
KAZUYOSHI SASAKI/
熱帯魚ブリーダー
はまます/
おさかな繁殖ラボ
松久保 晃作/
ゴキブリはなぜ気持ち悪いか
野中栄子/
足のないハト
oikawa/
足のないハト
oikawa/
ブログ復活
バックナンバー
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年05月
2022年03月
2018年10月
2018年09月
2016年04月
2015年04月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年08月
2013年07月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
ブックマーク
帰ってきた掲示板ジャック2
空気の読めない投稿、道場破りお待ちしております。
たこの庭には帰れない
ぱぷあ日記傑作選
旧ぱぷあ日記
絵日記
帰ってきた掲示板ジャック 過去ログ
シュレーゲルの祈り
シュレーゲルさん
南仏昆虫記
ファーブルさん
気まぐれダイアリー
rinkoさん
今日の一枚
いかり草さん
野山でカシャ!
kuwachanさん
路上ネーチャー協会
糸崎さん
ちょこぐらの家
たっくん
Culb Harapeco
はらへりさん
水の贈り物
武田さん
デジタル昆虫記
海野さん
日日面白日記
そよ風ふくさん
緑色の島
mintogreenさん
戯蟲(ZAREMUSHI)
871さん
宇宙の涯で
cassandraさん
空飛ぶ生き物たち
空飛ぶ百合香さん
蝶&鳥日記
ノゾピーさん
Sarawak photo gallery
YEMuさん
蝶屋の部屋2
usubasiro2 さん
ばいかだ(徳田龍弘).com(snake`s log)
ばいかださん
Travel Fox 旅人の宿
asanoさん
Close To You
Matsuさん
A little something to say from California
mari_ca さん
NAO.com.mx
NAOさん
オーストラリアン ワイルドライフ
rooさん
桑原実彦 絵日記
クワさん
Groveling things
アダシノレンさん
Japanese Auchenorrhyncha
ツノゼミ、ヨコバイのHP りんかさん
宮崎学写真館
宮崎さん
中里屋
貝
mist cicadas topics
yamanao999さん
FROGS NOISE
伸之助さん
福島生き物探検隊
ふがっくすさん
らく趣味ぃ
てぃーださん
ハンマーの虫のページ2
ハンマーさん
Bri-Spa World
ブリスパさん
ひむか昆虫記
新開さん
近所の生き物
T.Urabeさん
ブログ デ ラティーナ♪
久野さん
Exploratory Entomologist Kenji NISHIDA
コスタリカの西田さん
Tommyのウキウキカーライフ
tommyさん
hirofoto.com
中島さん
αで撮る東京の端っこⅢ
てふてふの生活/Tef Tef Life