ぱぷあ日記

海外生活はもう引退。これからは、日本に腰を落ち着けようと思います。第二の人生を切り開く様を書いていこうかと

アツアツ

2010-11-29 21:17:49 | スナップ
橋の上で休んでいたら、下で騒いでいる声が聞こえた。
何をしているのか?と思ったらアベックが、楽しそうに遊んでいた。

水につからなければならないほどアツアツなのか?
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タクシー

2010-11-28 21:21:02 | スナップ
タクシーによくTOYOTAなんて書いてあるが、Toyotaではない車の事も多い。
グレコのギターにギブソンなんて書くようなものだ。
一番多いのは、このようなキリスト系のペイントである。
日本で、タクシーに宗教系のペイントがあったら、絶対、お客さんにドン引きされることだと思う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シンディー

2010-11-27 00:25:51 | スナップ
仕事場のラボにいたら光がいい具合だった。丁度、シンディーがいい位置で事務仕事をしていたので
撮ってみた。
例の45mmマクロ開放で撮ってみたがいい感じである。虫以外にも?、というより虫よりも他の被写体の方が
適しているかもしれない。このレンズでポートレートは良いかも知れない。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天敵

2010-11-25 21:48:33 | 昆虫
本当にやな奴だった。小学校の頃だったが、今でも時々思い出す。
思い出すだけでも気分が悪くなるぐらい嫌いな奴である、いわゆる天敵という奴だが、
今日のネタは、天敵。ハキリアリは、農耕をするアリといわれ、農耕する事で他のアリとは比べ物にならないぐらい
大きなコロニーを作る。まあ昆虫の中では恐らく最大級の巣を作る。

そんなハキリアリにも苦手なやつがいるようで、葉っぱを切っている隙あり状態の時、
近くをウロウロしている小さなハエを見つけた。



何かやらかすだろうな?と思ったら、案の定、アリの体に産卵しているようであった。
ハキリアリの天敵のひとつだろう寄生バエである。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハキリアリ

2010-11-24 20:17:19 | 昆虫
ハキリアリは、基本的には夜行動するが、昼間もかなり活動している。
しかし、昼間は木の高いとこの葉っぱを切っている事が多く低いところで見かけるのは意外と少ない。
魚露目で撮りたかったので、探していたが、今日それを見つけ魚露目で撮る事ができた。



一応、お決まりという事で…。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポートレート

2010-11-21 18:48:52 | 言い訳
夕方、散歩をしていたら知り合いにあった。
たまには、ポートレートでも撮りたかったのでモデルさんになってもらった。



持っていたカメラは、GX100。やっぱり一眼で撮ってみたい。



前いた頃もよくこの桟橋では写真を撮った。夕がたは雰囲気もいいし、モデルさんよんで撮ってみたい場所である。
もちろん、一眼で。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カエル

2010-11-20 19:55:26 | 生き物
飼っていたオタマジャクシがカエルになった。
小さいカエルは、餌の確保が難しいので、庭に放した。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツノゼミの親子

2010-11-19 21:34:51 | 昆虫
ツノゼミの中には、子守をする種類も多い。
このツノゼミもよく子守をしているのを見かける。
今日の写真も昨日のスペシャルマクロシステムで撮影したものだ。
これくらいの拡大写真になるとピントが合う範囲は非常に狭い。
ピントをあわせたい面を見つけたら、その面とカメラが平行になるようにして撮ればいい。
この場合は、親の目と子供のピントが来るようこれらとカメラが平行になるようにして撮った。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スペシャルマクロシステム

2010-11-18 16:19:06 | 写真
昨日のツノゼミの幼虫は、スペシャルマクロシステムで撮っている。今日の写真は、マクロレンズ単体である。
今使っているマクロレンズは、LEICA DG MACRO-ELMARIT 45mm/F2.8カメラは、Lumix G1である。最大撮影倍率は、等倍、マイクロフォーサーズなので、35mm換算では、2倍となる。
イメージセンサーのサイズは、4/3型(約17.3mm×13mm)で、等倍であれば、17.3mmの被写体を画面いっぱいに写せるわけである。



そこで実験したのが、上の写真で、18mm。大体、等倍になっている。



スペシャルマクロシステムの登場だが、レイノックスのミクロ探検隊CM-3500というのを取り付けただけである。その中の最高倍率24Xというのを取り付けている。



その時の最高倍率だと、7mmが画面いっぱいに写せた。大体、2.5倍。35mm換算だと5倍になる。
ホント、お手軽にマクロ写真が撮れるようになったものである。昔、僕がはじめて買ったマクロレンズは、1/2倍だった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツノゼミの幼虫

2010-11-17 21:48:24 | 昆虫
ツノゼミの幼虫は、似ているものが多い。このような白い幼虫も何種類かいるようで、僕には幼虫を見ただけでは、どんな成虫なのか想像がつかない事が多い。今日もこの幼虫を見つけたが、アップで撮ってみると棘があったり、毛があったりとなかなかかっこいい。
一体どんな成虫になるのだろうか?
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする