ぱぷあ日記

海外生活はもう引退。これからは、日本に腰を落ち着けようと思います。第二の人生を切り開く様を書いていこうかと

来年は巳年

2024-12-25 22:23:28 | 昆虫


来年は、巳年、解りやすく言うとヘビ年。
毎年、少数だが年賀状を作る。
ネタは何にしようか????
ヘビの写真あるけど面白いのがない。

考えたらこれがいた。
ホンデュラスで撮影したイモムシ。
ヘビ年のために撮ったような写真である。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツノゼミの話

2024-10-08 22:10:33 | 昆虫


ツノゼミと言うとセミ?解きかれる事が多いが、
セミではない、ツノゼミは、ツノゼミ。
セミに比べると凄く小さい。この風貌で、セミ並みのサイズがあったら
昆虫界の大スターになることは間違いなしだと思う。

小さな虫なので現地の人も知らない人が多く、拡大写真を見せるとこんな虫どこにいるんだ?
と驚く事も珍しくない。



ホンデュラスの植物園で4年ほど働いていた時、ツノゼミには興味がありかなり写真を撮っている。
生態写真を意識して、継続的に観察をしてその生態を写した写真も沢山ある。
出来れば今年中にそれらをまと眼てみたいと思っている。

ツノゼミを研究されていたM氏と一緒に本を出そうと計画していたが
M氏が急逝されてしまい立ち消えになっていたので、自分だけでやってみようと思っている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヘラジカバエ Phytalmia alcicornis

2024-07-18 21:51:20 | 昆虫


こちらの写真の昆虫は、ハエである。ヘラジカのような角がある。Phytalmia alcicornis と言う。
パプアニューギニア(PNG)で撮影した思い出深い昆虫の一つ。
PNGでは、森林研究所と言うところで働いていた。虫が好きだったので
昆虫研究室の標本を良く見に行った。その中にこのハエの標本があった。
こうして、このハエの存在を知った。
研究室の主任は、ジョンさんと言って、九州大学出版会の名著
新版 昆虫採集学
著者は、PNGのワウ生態学研究所を訪問されているらしくその話が出てくる。
そこにロバーツ博士の話が出てくるが、ジョンさんは、ロバート博士の弟子なのである。



標本を前にジョンさんは、このハエは、俺が見つけて、ロバート博士に教えてあげたんだよと言っていた。
オスは、この角、突き合わせて戦うんだよ、そんな事言われて、見たくならないわけがない。

色々あって何とかワウに見に行くことになり、このハエと初対面が出来た。
その後、海野さんから動物奇想天外でPNGにホタル録りに行くんだけど何か面白いネタない?と聞かれ
このハエを紹介した。そして、撮影をする事になったのである。

続く



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ストロボ撮影

2024-03-25 22:45:36 | 昆虫


こち他の写真は、写真集に収録した写真。

F6.5 ss1/30 で撮っている。
背景が明るいが、草の陰になっているので虫がいるところは暗い。
やはりきれいなツノゼミなので色は出したい。
そんな時はどうするかと言うと、ストロボの出番である。

虫までの距離が近いためストロボを焚くとOVERになってしまう。
そんな時は、発光部にスーパーの袋、テッシュを巻いても良い。
ストロボはやっぱり使っているのが解らないぐらいのほうがいいと思う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グンタイアリに噛まれる

2024-03-12 22:03:49 | 昆虫


こちらの写真は、グンタイアリの護衛係り。
あごが発達していて、なかなか迫力がある。
こいつに噛まれるとさぞや痛いのだろうと思った。



そんな訳で、実験。
噛まれるよりも。指される方が痛い。
この実験の後、手は、腫れた。

昔は、このように撮影に体を張っていた。
もう62歳なので、もうやらない。
誰かやりたい人いませんか???
未経験、女子歓迎
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

写真集

2023-05-10 22:21:55 | 昆虫
amazon Kindelにて写真集を出版いたしました。ホンデュラスで撮影した昆虫の写真集です。Kindel Unlimitedで無料閲覧もできます。宜しくおねがいします、

閲覧はこちらから

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飛ぶ

2015-02-26 12:09:56 | 昆虫
こんな写真は、半分偶然。ラッキーショットですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツノハムシ

2015-02-22 23:21:47 | 昆虫
先日仕事帰り、道路わきの潅木にウシカメムシがいっぱいいた。
よく見てみると、一匹、雰囲気の違うのがいて、よく見てみると
奇妙なハムシだった。

折角なのでお持ち帰りし、写真を撮った。

なんといっても特徴は、背中の角。こんな角があってうまく翅を開けるか
ちょっと不思議だった。



飛び立つところを撮ったが、どうやら真半分に角は割れうまく翅を開いていた。



今回白バックで撮ったが、独特のフォルムが面白いので、フォルムが目立つようカゲを付けることを意識して撮った。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イグアスのバッタの仲間たち

2015-01-26 23:33:06 | 昆虫
バッタの幼生だが結構でかかった。
強そうな感じだが、葉に擬態しようとはなかなか謙虚である。



何か面白いな~、と思ったら腹が黄色だった。
これって目立たないのかな?
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イナゴのような

2015-01-14 22:30:09 | 昆虫

イナゴのようなオンブバッタのような?
面白いバッタ。
イグアスにて。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする