絶叫マシーンである。かなり刺激的な乗り物で、乗るところは完全に籠になっている。
これなら揺さぶられても落ちることはなさそうである。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/7e/bdea7a92e50845bde014864894031573.jpg)
ぐるぐる回されかなり怖そうである。
ここがホンデュラスということを考えるとそれは恐ろしいマシーンである。
籠から落ちることはなさそうだが、籠が落ちたらと考えるとチャレンジする勇気は出ない。
これなら揺さぶられても落ちることはなさそうである。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/7e/bdea7a92e50845bde014864894031573.jpg)
ぐるぐる回されかなり怖そうである。
ここがホンデュラスということを考えるとそれは恐ろしいマシーンである。
籠から落ちることはなさそうだが、籠が落ちたらと考えるとチャレンジする勇気は出ない。
お待ちかねのフェリアの季節です。
行ってみたのですが、残念ながら怪しいオヤジはいませんでした。
以前は、現金を賭けいかにも詐欺まがいのゲームとかあったのですが、残念です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/83/0e41dbbe0421a08d491c0b04a35db2ab.jpg)
こちらは良い子も楽しめるルーレットです。最低金額は、1レンピーラ(5円)とお手軽です。
当たると10倍になります。
行ってみたのですが、残念ながら怪しいオヤジはいませんでした。
以前は、現金を賭けいかにも詐欺まがいのゲームとかあったのですが、残念です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/83/0e41dbbe0421a08d491c0b04a35db2ab.jpg)
こちらは良い子も楽しめるルーレットです。最低金額は、1レンピーラ(5円)とお手軽です。
当たると10倍になります。
夕方海で一人で写真を撮っていると、妙な集団に声をかけられ、写真を撮ってくれといわれた。
なんかほんとに妙なのでこちらもややドン引き状態だった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/97/b3deeea0c305358c5059d265200c4f4e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/0d/2bf8e920f1af4b11fedf294d9e9d17e9.jpg)
それでもあちらはかなり乗り乗りだったので、何とか撮ったが、一番妙だったのがこの兄ちゃんで、
彼の連れが、彼は男でもないし、女でもないという。それで理解できた。
しかし、適当に撮ったが、かなり良いモデルさんだった。
機会があれば、今度はちゃんと撮ってみたくなる魅力的な被写体だった。
なんかほんとに妙なのでこちらもややドン引き状態だった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/97/b3deeea0c305358c5059d265200c4f4e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/0d/2bf8e920f1af4b11fedf294d9e9d17e9.jpg)
それでもあちらはかなり乗り乗りだったので、何とか撮ったが、一番妙だったのがこの兄ちゃんで、
彼の連れが、彼は男でもないし、女でもないという。それで理解できた。
しかし、適当に撮ったが、かなり良いモデルさんだった。
機会があれば、今度はちゃんと撮ってみたくなる魅力的な被写体だった。
今はセマーナサンタ。聖なる週なのだが、キリストの復活を祝う週なのである。
毎年今頃がセマーナサンタで、大型連休となる。
僕がすむテラも観光シーズンで沢山の海水浴客が訪れる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/df/83a4875a50441139ab4b003002572a86.jpg)
その後はたくさんのゴミが残るが、それを喜ぶやつもいる。
毎年今頃がセマーナサンタで、大型連休となる。
僕がすむテラも観光シーズンで沢山の海水浴客が訪れる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/df/83a4875a50441139ab4b003002572a86.jpg)
その後はたくさんのゴミが残るが、それを喜ぶやつもいる。
カレハバッタを見つけた。ギスではよくあるがホンデュラスでは初めてである。
オーストラリアで見たことがあるが、後は記憶に無い。
枯葉ネタは、やはりギスの仲間が圧倒的に多い。
このバッタはまだ幼生なので飼育する事にした。多分つまらない成虫になる予感。
オーストラリアで見たことがあるが、後は記憶に無い。
枯葉ネタは、やはりギスの仲間が圧倒的に多い。
このバッタはまだ幼生なので飼育する事にした。多分つまらない成虫になる予感。
虫とか生き物を撮っていると、逃げるし難しいと思う。
人間はいう事を聞いてくれるし楽だと思っていたが、これが難しいわけで
どうやってポーズをつけるかとか、光の加減とかよくわからない。
今回、ストロボを持ってきたので、ストロボを使ってモデル撮影をしてみたいと思っていたので
やってみたが、やっぱり難しかった。
人間はいう事を聞いてくれるし楽だと思っていたが、これが難しいわけで
どうやってポーズをつけるかとか、光の加減とかよくわからない。
今回、ストロボを持ってきたので、ストロボを使ってモデル撮影をしてみたいと思っていたので
やってみたが、やっぱり難しかった。
ここの所、テラも海水浴客でにぎわっている。今がシーズンなのである。
それを見込んでいろんな出店が出ているが、この店もその一つで、糸鋸で名前を切ってくれる。
ちなみに25レンピーラ、125円ぐらい。グアテマラから来ているそうだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/9a/c159f95c84da4f87e183f7b0e5a966d6.jpg)
そのオヤジも渋かったが、その横にいた帽子売りの親子が良かった。流石親子、シンクロしている。
オヤジの方が、商品のぼうしを重ねてかぶっているのが、何故か笑えた。
それを見込んでいろんな出店が出ているが、この店もその一つで、糸鋸で名前を切ってくれる。
ちなみに25レンピーラ、125円ぐらい。グアテマラから来ているそうだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/9a/c159f95c84da4f87e183f7b0e5a966d6.jpg)
そのオヤジも渋かったが、その横にいた帽子売りの親子が良かった。流石親子、シンクロしている。
オヤジの方が、商品のぼうしを重ねてかぶっているのが、何故か笑えた。
震災時、日本人は冷静で礼儀正しいと絶賛との報道があった。
日本にいるとまあ当たり前のように感じるかもしれないが、海外に住んでいるとすごい事だと思う。
パプアもそうだし、恐らくホンデュラスでも暴動が起こるだろう。
外国人なのできっと地震より、この暴動の方が恐ろしい。
日本は、僕が思うに貧富の差が少ないのでこのような事が起きないのだと思う。
Lootという単語があるが、辞書で引くと略奪などが出てくるが、
本当の意味は、どうも日本語では相当する単語が無いとアメリカ人に聞いた。
(今回の震災のニュースで取り上げられていたらしい。)
ホンデュラスは、最近どんどん治安が悪くなっており、よくなる見込みもないし
僕がすんでいるところも例外ではない。
日本は豊かである。だから治安が良い。簡単に言えばそれが一番大きな要因であると考える。
原発を肯定するわけでもないが、これも一つのその象徴ではないかという気もする。
何はともあれ、子供たちに健全な環境を伝えてあげたい。
これからどんな方向に進むべきか本気で考えないといけない時期だと思う。
日本にいるとまあ当たり前のように感じるかもしれないが、海外に住んでいるとすごい事だと思う。
パプアもそうだし、恐らくホンデュラスでも暴動が起こるだろう。
外国人なのできっと地震より、この暴動の方が恐ろしい。
日本は、僕が思うに貧富の差が少ないのでこのような事が起きないのだと思う。
Lootという単語があるが、辞書で引くと略奪などが出てくるが、
本当の意味は、どうも日本語では相当する単語が無いとアメリカ人に聞いた。
(今回の震災のニュースで取り上げられていたらしい。)
ホンデュラスは、最近どんどん治安が悪くなっており、よくなる見込みもないし
僕がすんでいるところも例外ではない。
日本は豊かである。だから治安が良い。簡単に言えばそれが一番大きな要因であると考える。
原発を肯定するわけでもないが、これも一つのその象徴ではないかという気もする。
何はともあれ、子供たちに健全な環境を伝えてあげたい。
これからどんな方向に進むべきか本気で考えないといけない時期だと思う。