ぱぷあ日記

海外生活はもう引退。これからは、日本に腰を落ち着けようと思います。第二の人生を切り開く様を書いていこうかと

アリtoキリギリス

2006-01-24 19:16:27 | Weblog
アリtoキリギリスと言う芸人さんがいたが最近なにをやっているのだろう?パプアではそこまで伝わってこない。しかし、Webを見れば分かるがそこまではしない。今日のネタのふりだからこれくらいでいい。アリというのは小さいが集団生活をするので、昆虫の中ではかなり強い。それにあやかろうと幼生時代アリに擬態する昆虫も多い。そこでアリtoキリギリス、読んでそのままアリがキリギリスになるわけである。小さい時は、ツムギアリそのものでちょっと見た目では、区別がつかない。写真は、かなり成長した個体でかなりキリギリスらしくなってきている。

(実は未だ親を確認しておらずキリギリスかは不明です。でもGlasshoperには違いありません。)

FC2のブログランキングです。キリギリスが気に入っていただけましたらクリックお願いいたします
FC2 Blog Ranking


関連写真は掲示板にもあります。まだ小さいアリのような個体です。
HP

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

記念写真

2006-01-23 20:24:24 | Weblog
今日の朝ブログのランキングが、4位になった。すごい事である。そこで記念写真。
投票くださった方どうもありがとうございました。

FC2のブログランキング投票です。現在の順位が気になりましたらクリックお願いいたします
FC2 Blog Ranking

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カメラ芸人

2006-01-23 19:51:46 | Weblog
写真を撮っていて人ごみで撮っている時、変な格好をしていたりする時、恥ずかしくなるときもあった。パプアの街中で写真を撮っているとギャラリーができたり、写真を撮ってくれといってくる奴がいたりとなかなか面白い。なれて来るとまた注目を浴びるのも快感になってくる。写真を撮る事を楽しんでしまえばいいのである。フォトグラファー、カメラマンそして写真家とか色々な言葉があるが、僕は場合はカメラ芸人がいい。
目指すは、カメラ芸人の巨匠、林家ペー・パー子師匠である。
と言うわけでブログランキングの紹介文替えました。

写真 近所のスーパーパピンドウ、壊れて動かないエスカレーター(動いているの一度も見たことありません。)

FC2のブログランキングです。写真が気に入っていただけましたらクリックお願いいたします。
FC2 Blog Ranking
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「闘争」【ブログdeフォトコンテスト応募作品】

2006-01-22 14:52:19 | Weblog
これは、通常の日記ではなく’ブログdeフォトコンテスト’への応募作品です。
タイトル: 闘争
応募テーマ: 身近な自然
撮影機種: Pentax istD シグマ15mm魚眼 卍発光
撮影日: 2005/6/23
撮影者: OIKAWA
被写体の情報: 闘争する2頭のメダマチョウです。この2頭くるくると回っています。
使用ソフト: Nikon エディター
コメント:卍発光 2個のストロボを時間差をつくり発光させマルチストロボの効果を作ります。

ブログdeフォトコンテストへ | 
作品応募ページへ
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

YAKITORI

2006-01-22 13:43:24 | Weblog
昨日のパーティーでは、僕は焼き鳥を焼いた。海外では、照り焼きは、そのとおりTERIYAKIと呼ばれすでに認知されている。キッコウマンでも海外仕様?のTERIYAKIのソースが一般的に売られている。だから焼き鳥も当然受けいてられやすい。子供から大人まで楽しめるのでとても好評だった。仕事に困ったら海外で焼き鳥屋でもはじめようか?と考えてしまう今日この頃である。

FC2のブログランキングです。

写真が気に入っていただけましたらクリックお願いいたします
FC2 Blog Ranking

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビージービー

2006-01-22 13:43:00 | Weblog
娘の通う学校にビージービーというクラスがある。このクラスは、日本で言う幼稚園以下の子供のクラスである。文字通り子供たちはハチのように何時でも忙しく走り回っている。大きくなっても子供たちは、同じである。昨日は、AFで子供たちを撮影したがかなりピンボケだった。
そんな事から今日は本物のハチの撮影をする事にした。写真のハチは、花の前でホバリングしておりそんなチャンスを狙うのである。もしかしたら子供より楽かもしれない。

FC2のブログランキングです。

写真が気に入っていただけましたらクリックお願いいたします
FC2 Blog Ranking

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日の後遺症

2006-01-22 09:10:54 | Weblog
昨日にの誕生パーティも終わり、今日は静かな日曜日。その後遺症もまだ残り、残ったケーキもその一つである。みんなに配ったりもしたが未だ残っている。しばらくは、このケーキを食べる事になりそうである。パプアのケーキはデコレーションに生クリームを使う事はあまり無い。なぜなら暑いため生クリームを使うとすぐ解けてしまうからだと思う。このケーキに描かれているのは、モンスターズインクのマイクで子供のリクエストでオーダーした。こちらでは、スパイダーマンや子供に人気のあるキャラクターが良くケーキに描かれているのが見られる。昨日、子供にマイクは切らないで欲しいと言われマイクは殆どそのまま今朝も残っている。どれくらいでマイクは食べきれるか....。

FC2のブログランキングです。マイクが好きな方クリックお願いします。
FC2 Blog Ranking

今日見たらランキング5位でした。ご協力ありがとうございました。
おかげで最近アクセスも増えています。本当にありがとうございます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バースデーパーティー

2006-01-21 21:57:31 | Weblog
今日はチビのバースデーパーティー  やっと6歳かあ・・・・
3カ国のお友達が来てくれました。みんな何故かたまごをオタマに入れて走る競争が好きで、これが最後と言っても言っても走り続ける子供たち
案の定たまごを落としてやっと終了。

子供の誕生祝にお一つお願いします。
FC2 Blog Ranking
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「パーティーのお客さん」【ブログdeフォトコンテスト応募作品】

2006-01-21 08:10:19 | Weblog
これは、通常の日記ではなく’ブログdeフォトコンテスト’への応募作品です。
タイトル: パーティーのお客さん
応募テーマ: 身近な自然
撮影機種: Pentax istD シグマ50mmマクロ+魚眼コンバーションレンズ
撮影日: 2005/12/04
撮影者: OIKAWA
被写体の情報: パーテーにやってきたアシナガヤセバエです。
使用ソフト: Nikon エディター
コメント:知人宅のBBQパーティーに招待いただき、そこでの一場面です。ハエはやっぱり嫌われ者でしょうか?

ブログdeフォトコンテストへ | 
作品応募ページへ
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロバート

2006-01-20 21:16:32 | Weblog
ロバートは僕の上司である。彼には大変お世話になった。よき相談相手でもあったし、友人でもあった。今日残念ながら彼は退職する事になった。新しい職場に移るそうである。話を聞いてみるとよい話なのでよかったと思う。彼は、研究者としてよりもマネージメント能力に優れている為恐らくその辺を買われたのではないだろうか。今度移る会社は非常にいい会社なのでがんばって頂きたいものである。僕もパプアで彼と一緒に仕事ができた事を嬉しく思っている。

FC2 Blog Ranking

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする