中潮 9時満潮 14時干潮



久しぶりにドブ川をパトロールしてきました。今日は晴れのち曇りの天候ですが、まだ午前中は晴れていいて日向はジリジリと暑い。しかし日陰に入ると涼しいので、秋が近づいてきている事が実感できる。

久々のドブ川は、水の色も悪くなく釣れそうな雰囲気。画像に写ってませんが、ハゼが沢山いました。こんな上流にもいるんですね。
このハゼを狙った魚が居るはずなので、シルエットが似ているワームから試します。

時々ブルブルしたアタリがありますが、バスでは無さそう。多分ハゼですね。昼前から始めたら1時間ほどで水位が下がってしまい、根掛かりが頻発してきたのでストップフィッシング。

久々のドブ川パトロールはデコってしまいました。