Bass and camp

Slow fishing slow life
家族と趣味の記録

硬質赤玉土 二本線

2025-02-19 15:18:00 | 飼育記
 熱帯睡蓮の植え替え用に赤玉土を買ってきました。毎年春に植え替えているので、10年以上枯れずに大きく育ってきました。植え替え用の土に拘りはありませんが、水に浸して使うため硬質赤玉土を利用するようにしています。

 しかし、硬赤玉土は値段が高いので需要が少ないらしく、近所のホームセンターでは買えないので、農協で二本線のものを買ってきました。三本線のクオリティもあるらしいけど、これはもっと需要がなく専らネットで購入するみたいですね。


 小粒一袋590円だったのでD2の赤玉土の1.5倍位の価格だけど、一年に一度しか買わないので、ここは奮発しておきます(笑)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿