本日はフィールド一番乗りを目指して2:30に起床!!
場所は最近開拓してる「近所の川」です
バスがいるのは確かなのですが、絶対数が少ないようで、
2番手では釣れそうにありませんから
現地到着は3:30・・・まだ真っ暗ですよ
明るくなるのを待つつもりでしたが、不審者と間違えられそうだから
暗いうちから始めちゃいました
今回の新兵器はジグスピナーosp仕様
オフセットフックを使い、ウイードレス仕様にしてみたよ
それと浮ゴミが多いので、一番前のフックをWフックに交換しました
7時まで粘ったんですが、魚っけないので場所を移動します
次に向かったのはタイダルリバー
実は写真データーを手違いで消してしまいましたので、川の画像が無いんです
ゴメンナサイ
すごく良さそうな川なんですが、なんせ広すぎて・・・探りきれません
また来てみますね
ここで今日のパトロールは終わったんですが、続きがあるんですよ
最近改造しているリールの調子が悪くていろいろ調整してます
その辺のことは「リール道」でお伝えするとして、、、
調整がてら近所の川にキャストしに行ってきました
時刻は夕方です
調整しながらキャストすると、バックラ率が高いので
もっぱら水に浮かぶルアーを使ってます
対岸の葦際にキャストを繰り返していたら・・・
ズーナマキター!! 60up
こんなのが釣れちゃいました~
スンゲー引きでした
でもこの後が大変で・・・
なんせリール調整なので、プライヤーは車の中っす
観戦してたオジサンにロッドを見張ってもらいつつ
車まで往復500mほど全力疾走しましたぁ
はー、はー、はー、はー・・・
死ぬかと思った
ナマズさん
ゴメンナサイ
次回からはフックはずしときます