中潮 13時半干潮 19時半満潮
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/45/96b02bb5043165325d5bc938eea6aae6.jpg?1677130495)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/5d/8bde5956d0392257c28cd2e4d0bdef47.jpg?1677142974)
本日は検証したい事がありいつもとは違う時間帯からスタートです。この検証の結果が良ければ、昨シーズンに感じていたことの裏付けが取れるので、今シーズンは魚の釣れるタイミングに効率良く釣り出来るようになります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/45/96b02bb5043165325d5bc938eea6aae6.jpg?1677130495)
そしてもう一つ検証したいのは、冴掛とナイロン8lbラインのタックルバランスの確認。いつものリグの操作性とフッキングについて確認します。ドライブスティック3.5に1/16ozダウンショットの操作性を確認すると、5lbラインと変わらなかったのでコレはアリですね。後はフッキングを確認したいけど全く魚っけなし。
下げ止まりから上げ始めまで4時間釣り続けましたが、一度もアタリなしで終了してしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/5d/8bde5956d0392257c28cd2e4d0bdef47.jpg?1677142974)
前回より濁りが強かったので、上流で雨が降り水温も下がってしまったのかもしれません。検証になったのか怪しい感じですが、この時間は釣れない見立てだったのでこの結果は想定内。次は釣れるタイミングの検証となりますが、潮回り的に少し先の予定となります。