Bass and camp

Slow fishing slow life
家族と趣味の記録

車の買い換え検討議事録3

2023-11-07 20:51:00 | 
 乗りたい車が決まっているなら、乗り換え後に何かあっても後悔する事は無いと思いますが、そうでない場合には今の車と比べてしまうと思うのでデリカへの乗り換えがベターという判断に至ったのですが、どうしても踏ん切りがつきません。

 新型(ビックマイナーチェンジ)デリカが気に入らない点は幾つかありますが、やっぱり一番気に入らないのは見た目です。ブラックグリルに変更すれば我慢出来ると思ったけどダメそうです。
 もう一つはシフトチェンジ。今のCVTと比べ明らかにシフトチェンジした時のエンジンブレーキの効きが弱くなっていました。 Dのセールス曰く、8速ギヤになった為に変速ショックが少なくなったと言っていましたが、原因はそれだけではなさそうでした。減速時にギヤを落としてもエンジンブレーキの効きが良くありません。
 そしてレーダークルーズコントロールシステムの精度が低い事。走行車追従機能が付いており、先行車がいなくなると設定速度まで加速するシステムなのですが、試乗したときに前方を走る車が左折して居なくなった途端に急発進しました。その時はビックリしてブレーキを踏んだらシステムが解除されましたが、あの瞬間に人がいたらどうなっていたのか。予測不能な動きをするシステムは怖すぎます。

 という事でデリカへの買い換え検討は保留かなー。アイサイトが付いているフォレスターも同じだと思うのでカメラの付いていない車が良いのですが、これから発売される車は標準装備になるのでしょうね。