小潮 11時満潮 16時半干潮
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/d7/808a55808e31f99b6d129495ee0d1216.jpg?1733641139)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/fa/72ceb0625d6e087b8798004af5fc10be.jpg?1733641245)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/cd/7b4b702757f2573592f6516af957ec16.jpg?1733641362)
今日は午後からパトロールに行って来ました。このポイントは潮が下げると魚が抜けてしまうので、時間的に良くありませんが仕方ない。午前中は用事があったんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/d7/808a55808e31f99b6d129495ee0d1216.jpg?1733641139)
天気も良くて日差しも強くて寒くないんですが、ちょっと風が強まってきました。これがどう影響するのか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/fa/72ceb0625d6e087b8798004af5fc10be.jpg?1733641245)
今日はカモが沢山いて昨日いた小魚の姿は見えません。しかし鵜もいるので見えないだけで魚はいるのかもね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/cd/7b4b702757f2573592f6516af957ec16.jpg?1733641362)
期待しながら釣り続けますが、2時間ノーバイト。もうやめようと思ったら根掛かりしちゃったんで、キャストしたルアーの近くまで歩み寄ったら、ルアーの後ろに50センチ位の魚の影が⁉️
私の姿に気づき逃げてしまったけど、バスだったら結構いいサイズでした。その後はその魚を狙い1時間キープキャストしましたが、寒くなり終了。あの魚の正体が知りたかった。