![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/2a/217f19f5d0a9f4592971a60171525570.jpg)
本日も北の川へ行ってきました!![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/fd/b548c782f6abac02b8cf35c8fc0d3695.jpg?1632574951)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/fe/0c145a9ba1d2a0cfb1606875568c3c81.jpg?1632575398)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/5f/df6dbb34d2fee4b0411eced4e273f956.jpg?1632575868)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/b0/c7a1ea1b5212444b1fae5bbda78575b7.jpg?1632576220)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/42/e12e5cd74f55e38853004a9f4b9d34c0.jpg?1632576392)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/c7/4a405b5cfbd5b834fcf8ac41dd058fa0.jpg?1632576441)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/65/2a5d6b1c2d08f46f40157d0d1df54ff2.jpg?1632576522)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/75/ded618c891514af3652a9c48392aa23a.jpg?1632576601)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/c1/ba4b14a90d84bcab388eade808aa0c8c.jpg?1632576601)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/ff/ffd874fa2f714de82ae70db6f4b59434.jpg?1632576601)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/97/6c5c08a6c76554adf731a86eb1fab788.jpg?1632576805)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/d8/d6f1f3b573eea792cedc4ad3af1a3291.jpg?1632576791)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/ee/b457a11956c5bd5f402a3d3f85e99e35.jpg?1632577550)
貧乏ヒマ無しで働いてたら、気付くと今年もあと3ヶ月でした。最近、時間の経過が早すぎます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/fd/b548c782f6abac02b8cf35c8fc0d3695.jpg?1632574951)
ロストしたラパラと同じ色を手に入れたので、今日はこれで釣りたい気分。朝一番からラパラCD7をキャストします。手に入れたカラーは黒のジャパンスペシャルカラーですが、今日は曇り空で薄暗いからブルーのジャパンスペシャルから始めます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/fe/0c145a9ba1d2a0cfb1606875568c3c81.jpg?1632575398)
透明度の高い水色と曇り空の明度の中にブルーのラパラがマッチしています!今までブルーは海で使う色だと思っていましたが、凄く良い感じです。
先日ヒットしたポイントへ何度かキャストしていたら、下からルアーに飛びつく黄金の魚体が見えました!
スモールがヒット!
目測40位のスモールですが引きはエゲツなく、下へ下へ突進するのを耐えていると‥。フッ
バレてしまいました(T_T)
ジャンプされた訳でもないのにバレてしまったので、回収したルアーのフックを見てみると2本伸ばされていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/5f/df6dbb34d2fee4b0411eced4e273f956.jpg?1632575868)
その後はこのポイントではアタリが遠のき、場を休ませるため少し離れたポイントで続けます。プラグに反応がなくなってきたので、HPシャッドテールのライトキャロを引いてくると…。コン!
元気なラージでしたヾ(≧∇≦*)/
このラージはフッキング後に暴れまくり、鯉釣り師の根掛りした捨て糸に引っかかりキャッチするのに手間どりました。キャッチした時にはフックが伸び切っており、コレで取れたのは奇跡です(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/b0/c7a1ea1b5212444b1fae5bbda78575b7.jpg?1632576220)
その後はまたアタリが遠のき、気温も高くなって来たので早めの昼休憩にします。サクッと昼ごはんを食べ、先程のポイントに戻ると中学生が釣りを始めていました。仕方ないので別のポイントに向かいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/42/e12e5cd74f55e38853004a9f4b9d34c0.jpg?1632576392)
夏っぽいポイントですが、ワームで小バスが釣れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/c7/4a405b5cfbd5b834fcf8ac41dd058fa0.jpg?1632576441)
その後にはふざけて投げたガストネートのデカイ方に、大きなギルがヒットしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/65/2a5d6b1c2d08f46f40157d0d1df54ff2.jpg?1632576522)
この二匹でアタリが遠のいてしまったので、新規ポイント探しの旅にでます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/75/ded618c891514af3652a9c48392aa23a.jpg?1632576601)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/c1/ba4b14a90d84bcab388eade808aa0c8c.jpg?1632576601)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/ff/ffd874fa2f714de82ae70db6f4b59434.jpg?1632576601)
新規ポイントは底に何か沈んでるか分からないのでトップから始めたら、ルアーの着水とほぼ同時にバスがヒット!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/97/6c5c08a6c76554adf731a86eb1fab788.jpg?1632576805)
結構良い引きだったんですがチビスモールでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/d8/d6f1f3b573eea792cedc4ad3af1a3291.jpg?1632576791)
このポイントは足場が悪いので早々に移動します。夕方の良い時間に中学生がいたポイントをやりたいので行ってみたら、焚き火を始めていて帰る気配ゼロ(-_-;)
今日もこのポイントは諦めです。
その後はルアーが見えなくなる位までキャストしましたがアタリなし。
朝一の一本が取れていれば満足できる釣行だったのに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/ee/b457a11956c5bd5f402a3d3f85e99e35.jpg?1632577550)
悔しいからラパラの針変えときました(笑)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます