Bass and camp

Slow fishing slow life
家族と趣味の記録

釣り糸の素材による使い分け

2019-09-21 16:50:00 | 釣り具
代表的な3種類ある釣り糸の種類と使い分けについて考えていきます。
 
ナイロン・フロロカーボン・PE
 
それぞれのメリットとデメリットについては他のサイトを見て欲しいのだが、釣り方と使用するルアー、数種類の釣り方への対応力などを考慮しながら考えたい。
 
そして普通ならルアーやリグからラインを選択するが、私はロッドに合わせてラインを選択したいと思います。
 
スピスペ、ハマスペ、オカバーサタイル
・これらのロッドは横に引く釣りに使うことが多く、使用するルアーのウエイトも重いものが多い。そのため遠投性能と根掛かり回避力が高いラインを選択したい。
▶︎GTRウルトラ16lb
 
 
 
ドットスリー
・このロッドはバーサタイルだが、そのため非常に中途半端である。使用するルアーは10g前後のプラグやワームに使うことが多い。
▶︎GTR HM10lbを巻いてみた
 
 
 
バーサタイルプラッガー、ノーシンカーベイトSP
・これらはクランクベイトで使うことが多いので根掛かり回避力を期待したい。引っ張って直ぐに切れるのは経済的に苦しいから。
▶︎GTRウルトラ16lb
 
 
 
スモールプラグレボリューション
・小型のプラグとワームなどに使用。スピニングリールより太い糸を巻きたい。
▶︎GTRウルトラ8lb
 
 
 
冴掛
・ワーム全般に使用。結目が強い糸を探してます。
▶︎GTRカモフラフロロ4lb
 
 
 
ざっとこんな使い分けを考えてみましたが、スピニングで扱うミノーの釣りにはPEも使用してみたいと思っている。
 
特に冴掛はガイドをSLPで交換してあるので、PE使用にも強くなってるはずだから。
 
ラインもいろいろ試してみよう。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
サンヨーですね (オズマ)
2019-09-21 22:10:36
フロッグと船釣りのときだけPE使用してましたが,用意に値段がかかるので最近はレンタルという体たらく。
フロッグ投げる時期に八郎に行けないし,もうフロッグも処分しますよ。
それにしてもGT-R。5年以上経過しても劣化していません。もちろんボビンに巻いてBOX保管はしていますが。
返信する
Unknown (oi)
2019-09-23 09:52:16
PEはデメリットも理解した上で使わないとダメだと思います。
常にテンションかけられる釣り方では最高なラインですしね!
返信する

コメントを投稿