![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/4f/0beb987bd3890de94c2350adca501ce3.jpg)
本日はシンキングPEの試投と、新規ポイント開拓に行ってきました!![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/b8/b8f11ca8c101ffc0dcfb89bf5923faa1.jpg?1638600414)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/8e/b349caa72ff7ffd573bf676b38413e53.jpg?1638600649)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/dc/b119b832e842e4959564d1820b375b11.jpg?1638600925)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/b8/b8f11ca8c101ffc0dcfb89bf5923faa1.jpg?1638600414)
シンキングPEの使い心地は、ヘッジホッグのベアリングの相乗効果もありとても良かったので、これはまた別記事で詳しくお伝えします。黄金律を見つけた感じかも(笑)
それでもう今日の釣行は半分以上満足したのですが、この時期にしか出来ない新規開拓も行いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/8e/b349caa72ff7ffd573bf676b38413e53.jpg?1638600649)
あたりが少ないこの時期は、ワームだけでは飽きてしまうので巻きながら開拓していきます。そして釣れたら嬉しさ倍増のハンドメイドクランクを結びました。
小河川を数カ所パトロールしてきましたが、どのポイントも先行者の足跡があります。私にとっては新規開拓ですが、釣り人密度の高い埼玉にシークレットポイントは無いということですよ。
タイミングで釣るしかないので、水がクリアーになったこの時期に底を記録しておきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/dc/b119b832e842e4959564d1820b375b11.jpg?1638600925)
来シーズンのプラはすでに始まっています。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます