大川原有重 春夏秋冬

人は泣きながら生まれ幸せになる為に人間関係の修行をする。様々な思い出、経験、感動をスーツケースに入れ旅立つんだね

最近お気に入りの本

2009-11-03 10:30:00 | 気になる本のこと
『能楽師  関根祥六、祥人、祥丸  芸三代 心を種として』

この本は古典芸能を守り抜く能楽師一家の優れた写真集であり、重要な記録集です。関根祥六さんの70年以上にわたる能一筋、能のマエストロの人間味溢れた鋭い芸への哲学というか思想がわかりやすい言葉で述べられていて、名著だと思います。あまりにも美しい芸三代の姿が写真を見るとよく理解できます。この本で能への理解がさらに深まります。


                      

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。