大川原有重 春夏秋冬

人は泣きながら生まれ幸せになる為に人間関係の修行をする。様々な思い出、経験、感動をスーツケースに入れ旅立つんだね

Fw2:コンプレックス

2009-12-08 17:03:47 | 日記
幸運なことに自分の周囲には人の悪口をいう人は一人もいないのですが、コンプレックスのある人が批判したり、悪口を言うんじゃないかなぁとつくづく思う。自分も東大コンプレックスがあったけど、今はあまりなくなった。何十人かの東大出身の方にお会いしたけど、学歴と人間性は全く関係ないということに気づいた。ちょっと遅かったかなぁ!中卒でも立派な人生を生きている方は大勢いる。権威や権力なんてもしかしたら洗脳と錯覚のようなものかもね。自分自身を深く洞察すると人がはっきりみえてくるような気がする。批判の為の批判は何も産まない。批判をすることで、お互い人格や品位を高め合う関係がベストだと自分は考えている。今は自分を鍛える時間。時は命。時は人生の花。最近心がけていることがある。悩む事は時間の無駄。自分と出会う人は誰でも師匠だと思って感謝の気持ちで接する。かなりリラックスできるし、気持ち良く日々を送ることができる。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。