夕方三潴末雄氏がギャラリーにフラッと遊びにくる。お互いに近況報告をする。彼とは6月の香港でのアートフェア以来。その後市ヶ谷のミヅマアートギャラリーに三潴さんと一緒に直行する。松蔭浩之「KAGE」展を観る。先週末に展覧会は終わっていたけどアーティストが作品の解説をしてくれる。第三次世界大戦というネオン作品がかなり意味深で簡単に笑えない。三潴さんにギャラリーの上にあるラウンジで白ワインをご馳走になる。「三潴さん!尊敬できる人はいるの?」「いないよ」と三潴さん。「探したほうがいいよ」と僕。お互いにこれからの厳しい状況を協力して乗りきることで意見の一致をみた。市ヶ谷のギャラリーには初めておじゃましたけど、天上も高くかなり広い空間だった。三潴さんに激励され、更にやる気が倍増した。かえりがけ関西方面の美術館のチケットをいくつか頂く。感謝。今週行きたいところがいくつかある。
最新の画像[もっと見る]
-
イラク 7年前
-
福島県 原発関連死者数789人 認定されたもののみ 10年前
-
福島第一原発1~4号機は東日本大震災でデコボコに地盤沈下 事故後4年4カ月で初発表 10年前
-
福島第一原発1~4号機は東日本大震災でデコボコに地盤沈下 事故後4年4カ月で初発表 10年前
-
アメリカ政府が発表したストロンチウムの汚染地図がヤバイ! 10年前
-
世界3位の地熱資源大国 「温泉発電」で脱・宝の持ち腐れ 1 10年前
-
世界3位の地熱資源大国 「温泉発電」で脱・宝の持ち腐れ 1 10年前
-
ふくいちライブカメラは真っ白です。 10年前
-
福島第一原発の様子が、おかしい!フクイチで何かが起きている!東京でも線量が異常な上昇! 核分裂反応… 10年前
-
ご家庭の食品中に含まれる放射性物質の測定結果をお知らせします(6月19日更新) 10年前