かかりこかかりこ
ことりとり
もんじゃら焼き
バおわ
バオワオ
BowWow
本末テントウムシ
activesheet.TheBestRegard
Dim i as immoral
End Sub
immoral
いんもらるじーさん
先日世の中をあらかた召し抱えたんだけど、
よく行く喫茶店でブリ大根を頼んだのよね。
そしたらさ。パガニーニみたいな顔した普遍的なじいさんが紙コップ持って出ててさ。
ウチにはブリ大根はござらんぞよ! ってしつこいんだよ。
あまりにもしつこいから思わず僕は耳から方程式をャ鴻ロこぼしちゃったんだけどね。
いやー、ブラジリアン柔術家の赤の他人としての明るい責務。
それもトーストがついて500クーロン。
びっくりしませんか?
まるで雨の日に限って実家に放火しちゃう三下パラディーゾみたいじゃありませんね。
かかあ天下とは言いませんが歴史には様々な制汗スプレー。
日の出から虫けらまで遍く冷静に触れるわけですよ。
日の出から虫けらトプスまで。
いいですか? 俺はよくねえけどな!!!!!! パッ!!!!!!
最近は健康のために一駅分くらい歩くように心がけてます。
いやー、ここんとこ太っちゃってね。。。
しかも肩も痛いし呼吸器系統もなんかおかしいんですよ。
むせやすいし咳が喘息みたいになっちゃうんですね。
喉がおかしくなるのは結構ショックだよ。ガチで年齢なんじゃないかと……
ダリの展覧会を国立新美術館に見に行ってきました。
結構デカかったね。
ああいう時代の人の作品展を見に行く時結構楽しみなのが、
シュルレアリスムの道に進む前の絵なんだよね。
恐らくダリといえば大自慰者と記憶の固執が代表作だとは思うんですが (もちろん今回の展覧会には両方無いけど) 、
個人の作品展に行くと初期、絵の勉強をしていた時期の作品とかが見られるのが結構面白い。
ちょっと印象派みたいなのを描いてる時もあり、
紆余曲折を経て自分の画風を身に着けていってるんだなあという物語を感じることができます。
だから俺は何とか美術館展みたいなやつより誰々展が好きです。
生き様も見られるし、何かのライフイベントをきっかけに一気に作風が変わっているのを目の当たりにできるんですね。
美術になんか興味ないと仰らず、
世界を代表する創造性を持った人たちの変な人生を追い鰍ッてみるつもりで美術館に行ってみると結構楽しめると思います。
ただ俺自身も最近は外出の機会が減ってるので、
ちょっと野外リメ[トまがいの記事も書けるくらいには表に出ようと思いますけどね。
ではでは!
ことりとり
もんじゃら焼き
バおわ
バオワオ
BowWow
本末テントウムシ
activesheet.TheBestRegard
Dim i as immoral
End Sub
immoral
いんもらるじーさん
先日世の中をあらかた召し抱えたんだけど、
よく行く喫茶店でブリ大根を頼んだのよね。
そしたらさ。パガニーニみたいな顔した普遍的なじいさんが紙コップ持って出ててさ。
ウチにはブリ大根はござらんぞよ! ってしつこいんだよ。
あまりにもしつこいから思わず僕は耳から方程式をャ鴻ロこぼしちゃったんだけどね。
いやー、ブラジリアン柔術家の赤の他人としての明るい責務。
それもトーストがついて500クーロン。
びっくりしませんか?
まるで雨の日に限って実家に放火しちゃう三下パラディーゾみたいじゃありませんね。
かかあ天下とは言いませんが歴史には様々な制汗スプレー。
日の出から虫けらまで遍く冷静に触れるわけですよ。
日の出から虫けらトプスまで。
いいですか? 俺はよくねえけどな!!!!!! パッ!!!!!!
最近は健康のために一駅分くらい歩くように心がけてます。
いやー、ここんとこ太っちゃってね。。。
しかも肩も痛いし呼吸器系統もなんかおかしいんですよ。
むせやすいし咳が喘息みたいになっちゃうんですね。
喉がおかしくなるのは結構ショックだよ。ガチで年齢なんじゃないかと……
ダリの展覧会を国立新美術館に見に行ってきました。
結構デカかったね。
ああいう時代の人の作品展を見に行く時結構楽しみなのが、
シュルレアリスムの道に進む前の絵なんだよね。
恐らくダリといえば大自慰者と記憶の固執が代表作だとは思うんですが (もちろん今回の展覧会には両方無いけど) 、
個人の作品展に行くと初期、絵の勉強をしていた時期の作品とかが見られるのが結構面白い。
ちょっと印象派みたいなのを描いてる時もあり、
紆余曲折を経て自分の画風を身に着けていってるんだなあという物語を感じることができます。
だから俺は何とか美術館展みたいなやつより誰々展が好きです。
生き様も見られるし、何かのライフイベントをきっかけに一気に作風が変わっているのを目の当たりにできるんですね。
美術になんか興味ないと仰らず、
世界を代表する創造性を持った人たちの変な人生を追い鰍ッてみるつもりで美術館に行ってみると結構楽しめると思います。
ただ俺自身も最近は外出の機会が減ってるので、
ちょっと野外リメ[トまがいの記事も書けるくらいには表に出ようと思いますけどね。
ではでは!