おきると荘の書斎

おきると荘の書斎へようこそ。
実況プレイ動画を投稿したり、時々ニコ生で配信したりしています。

心理学雑談③

2013-08-22 00:19:00 | ノンジャンル
どうも。

心理学雑談その③は、抑圧についてのお話。
抑圧は簡潔に言うと「抑え込むこと」ですね。


「あれ、ここでこれ言ったらまずいんじゃね……?」

と、思うこと、ありますよね。意識レベルでの抑圧って、恐らくそういうものの事を言うんだと思います。

ただ、フロイトの言っていた抑圧はもっと深い所、無意識の世界のお話。

無意識のお話は②でもした通りですが、簡単に言えば、人間の心には意識と無意識の世界がある、ということでした。



じゃあもっと深い所の抑圧ってなんなのか。

……例えば、皆さんは街中で不意に服を脱ぎはじめたりするでしょうか。

……例えば、道端ですれ違った、凄くタイプな人を捕まえて、セックスし始めたりするでしょうか。

……例えば、突然電車で隣に座っている人をぶん殴ったりするでしょうか。




まあ、結果どれも犯罪行為なんですが。
ただ、犯罪という事は、やる人がいるわけですよ。それを。

上のようにまで行かなくても、


道端ですれ違った人が凄くタイプだったら色々な方に妄想がいったり

イライラしている時に近くの人がうるさかったら殺してやろうかと思ったり


そんなことはあっても不思議ではないですね。


そもそも、人間は動物だから、性欲とか暴力性とか、そういったものは生まれながらに持っているんですよね。
でも、それを出しっぱなしにしているわけにはいかない。

だから適度に抑圧しておいて、それに見合った場所で発散しましょう、となるわけですね。


ただ、過度な抑圧は色々な問題を生みます。
例えば、戦後の日本は暴力性をかなり抑圧しているのではないか、と言われています(詳しくは、『村上春樹、河合隼雄に会いに行く(新潮文庫)』を参照の事)。

今の教育を見ると、比較的納得いく話だと思います。暴力とか喧嘩とかそういったものは一切認めない、そういった風潮ですね。


勿論、積極的に暴力云々を認める事が良いという事ではないんですが、耐性が付かないよね、まず。
潔癖の人が結局菌なんかの影響に凄く弱くなる、みたいなもので。


まあ、話は逸れたんですが、人間が元々持っているものを、抑圧し過ぎて「上手く出せなくなる」と、色々ややこしい事になってきます。

例えば強迫性障害みたくなったり、診断されるところまでいかなくても、


(俺はこういう下ネタの話はできない……)


となって人との距離が上手く取れなくなったり。



かといって、解放しっぱなしにしておくのは良くない。それこそ社会に上手く適合できない。人に迷惑をかける所までいけば犯罪に至る。


これって、親になってからの子どもの教育の仕方でも、結構難しい所だと思うんですよね。

スメ[ツや件p活動なんかは、ある意味でこういう抑圧を上手く発散(昇華)させる手段だとは思うんですがね。



みなさんなら、どうやって子どもに丁度いいコントロールの仕方を教えていきますか……?


さて、言いたい事言ったのでこの辺で。

電話番号晒しが流行っているようですね

2013-08-18 00:26:00 | ノンジャンル
るとすわです。

電話番号晒しが流行っているようですね。
俺なんかからすると、凄い衝撃的なわけですが。

記事はこちら。


<【真似するべからず】ワクワクと興奮が止まらない?!Twitterで流行している“電話番号晒し”とは> http://nico.ms/nw730883 #niconews


知らない人と話ができる! というのは確かに面白いと思います。
まあ、スカイプのID晒しは結構みんなやってますし、情報の深さの違いでしかないと言えばそこまでですが。

ただ、まあ真似はしないべきでしょう(笑)
自分が想定しているような常識人だけが相手とは限らないですし、電話番号が電話だけに使われるとも限りませんからね……

スカイプIDくらいが妥当なんじゃないですかね、やっぱり。俺は割と内向型の人間なのでそれすら敬遠してしまいますが。


ちょっと話はずれますが、個人情報を流してわくわく感を楽しむっていうのは、露出のスリルに共通するかもしれませんね。

フロイトの図式では、露出の反対は窃視ですね。

どちらかというと露出で快感を得るタイプの人もいれば、窃視で快感を得るタイプの人もいる、と。もちろん、社会に適応している人はどちらも許容の範囲内に収まってくるわけですが、度を超えると露出狂になったり、覗き魔になったりするんですね。

これは、特定厨と晒しの構図に似ているような気がします。
やっぱり、元々はどちらも人間に本質的に備わっているものなのでしょうね。

そう考えると、何処までやるかというのはもはや程度の差でしか無いような感じもしてきます。



さて、あなたはどちらでしょうか?

5億年ボタン

2013-08-17 01:30:00 | ノンジャンル
どもどもー

るとすわです。ニコニコニュースの話題にコメントしていくのって、結構雑記の性質としても正しい気がするし、これからもやっていこうかな。
今回のテーマは、「5億年ボタン」です。記事は以下に。


【激論】5億年ボタン押す派の奴wwwwwwwwwwwwwwww
http://kurosoku.blomaga.jp/articles/11499.html


要約すると、「5億年ボタンを押すと、眠れもしないし死にもしない場所で5億年生き続ける。ただし、5億年経ったらその記憶は消され、元の場所、元の時間で100万円受け取ることが出来る。あなたは押しますか?」というお話。


押す派、押さない派での壮絶な議論が繰り広げられていますね。

正直議論というより喧嘩ですけどね

まとめを見る限り、押す派も押さない派も相手を攻撃する事に意識が回っているようであまり上手くまとめられませんが……


押す派:別に帰ってきた時には全く元のままでデメリットが無いんだから、押す

押さない派:100万円もらえて記憶が消えるとしても、その時5億年生きるのは過酷だから押さない


大きく分けるとこんな感じだと思います。


ちなみにるとすわは、押さない派ですね。
理由はまあ、5億年生きるのがしんどいからなんですが。
こういう類の議論で相手を論破するのは非常に困難だと思いますがね……
論理では起こり得ない事を想定していますから、確認のしようもないというわけで。


ただこの場合、経済的に合理的なのは押す派の人達である事は間違いないでしょう。
客観的に見れば、何もせず一瞬で100万円手に入るわけですから。
そして、記憶も完全に消えてしまうので、終わってしまえばその人にとっても「何もなかった事」になります。


でも、俺はやりたくないね。5億年生きるという途方もない仮定を想像した時に、「いや、そんな事をするくらいなら今の生活のままで十分だ」となると思います。


100万円が無いと死ぬ、とかそういう場面で同じ事を言われたら、また話は変わってくるかもしれませんが。。。



さて、あなたは5億年ボタン、押しますか? 押しませんか?

ゼルダの伝説 スカイウォードソード 時間関係のミニ考察

2013-08-13 12:38:00 | ノンジャンル
軽くネタバレ含みますのでご注意を。


スカイウォードソード、我が家でプレーしていた友人も無事にラスボスを唐オ一段落です。

ここで、話題になった事をひとつ取り上げてみます。
今作、時の扉を通って過去に行くという時のオカリナ以来の時代ワープがあります。

時オカプレーヤーにとってはかなり熱い展開。BGM含め。
ただ、当然気になるのは、「時代が変わってしまう」という事ですよね。
時代ワープものには付き物の問題です。

時のオカリナの際には、実際にガノンドロフが時代を変えてしまい、そこから平和を取り返すお話でした。
しかし、今回はちょっと趣獅ェ違います。平和を守り切る、というものです。


現代において封印されしものを唐オ、復活を阻止したリンク。
激昂してゼルダをさらい、時の扉を通って過去に向かうギラヒム。目的は、封印されしものを過去において復活させる事。

はい、ここで問題が発生します。
ギラヒムが過去に戻った後、現代を散策すると、「何も変わっていない平和な大地」が広がっています。
もちろん、リンクがギラヒムを追いかけて過去に向かう前のお話です。

つまり、ギラヒムは封印されしものの復活に「失敗」したという事が前提になっているわけです。
でも、リンクが過去に向かってギラヒムを唐ウなければ、もちろん現代はもっと交配した、魔物の世界に成り果てているはずです。

これはどういう事でしょうか。

「お前は絶対に負けないから、安心して行っておいで」という神の思し召し、というのは確かに一説あります。

でも、今回るとすわは、シュレーディンガーの猫説を提示したいと思うんです。
今回のゲームの印象では、過去と現代は線条的、直線的な繋がりとして捉えるよりも、パラレルなものとして捉えるべきだ、と。その方が設定として熱い、と。
どういう事か。

つまり、時の扉を開通させる事で、過去と現代は一旦時代の前後関係を離れ、並行的な次元に置かれる、と仮定します。
そして、時の扉破壊と共に、再び直線上の繋がりに戻る、というわけです。

まだ分かりにくいですよね…
リンクが過去に行ってギラヒムを唐キまでは、未来は悪か善か分からない、シュレーディンガーの猫状態に置かれる、と考えます。
未来は一旦、過去が悪に変わる前の平和な現状のまま保留になっていて、もしリンクが過去の世界に行ってギラヒムを唐ケばそのままの平和な時代になり、もしリンクが負けたら、時の扉がなくなった瞬間に過去の出来事が現代に反映され、魔族が支配する世界が当たり前のようになっている。

こんな感じです。

ただ、これだと過去に植えた苗が現代育ち切ってるのが説明出来ないんですが…
そこは、時間を司るものにとって確定的なものは直線的な時代に沿って進むが、時間を司るものにとっても、リンクと封印されしものの勝敗は判断出来る範囲を超えていた、というゴリ押しでいいんじゃないでしょうか(
なんか神みたいな人格を仮定しているようですが、なにせ神の命をかけて戦っていますのでね。
時のオカリナの時は、もう少し小さな(?)人対人の争いだったため、直線的な時代推移になったのではないでしょうか。

何より問題なのは、こんな事に時間を割いている自分自身、なのかもしれませんがね!