何かに執着日記

忘れっぽいダメ人間なので、毎日何に執着していたか記録を残そうと思います。

2日分更新。KAT-TUN。CSI。

2006年04月05日 | Weblog
【2006年4月3日】

マイブーム「CSIマイアミ2」
→むちゃくちゃはまってます。DVDレンタルは
 まだやってなくって、1話と2話を見逃したので
 くやしい~。テレビ東京で昼の12時半からやってます。
 証拠を意地でも見つけるところが、すっごいステキです!
 どきどき感があるように、公式ページのあらすじも
 放送が終わってから、はじめて見ているぐらい、
 はまってます。1話ずつあらすじが書いてあるのです。
 でも、先に見ないほうが本当にいい!
 
マイブーム「KAT-TUNの亀梨君」
→顔はもちろん、人格がいいです。なんか、
 とがってるんだけどちゃんとしてるし。
 ジャニーズの人は、みんなちゃんとしゃべって
 番組進行とか考えているから、すばらしい。
 お話もおもしろいし。 
 やはり5年間のJr時代は、仕事のノウハウを
 覚えてもらうためのものなのかな。
 松本さんの曲でデビューってステキ。
 久々に、POTATOとMYOJYO?とか読んできました。
 この年で読むのは、本当に抵抗があるわ。
 周りの目を気にする、そんな年になったのね!
 それにしても、はまった!
 旦那に言うと、「じゃあ、髪のばそうか」
 と言っていました。かわいいぞー。
 のばさなくっても、全然別の人だし、
 旦那ちゃんは愛してるから、
 そのままでいいのよ。
 それにしても、亀梨君は睡眠時間とか2時間で3ヶ月
 続いたとかコメントしてて、
 それでも倒れないのは、若いからなのかと
 感心しました。番組中も気を抜かないで、
 きちんとしてるし、しっかりしてるわー。
 ちゃんと社会人。20歳だもんね。
 田中君は、早く念願のVシネマに出れるといいね。
 ジャニーズの人で、はまったのは、
 光一君以来だなー。

マイブーム「弁当作り」
 →貧乏になったので、旦那ちゃんのお弁当を
  朝7時に起きて作っています。
  ゆっくりお弁当作れるって幸せだ。
  今まで、ゆっくり作れなかったから、
  適当だったもんね。
  ゆっくり卵焼き巻けるなんて、
  本当に優雅だ。

【2006年4月4日】

隣町の商店街まで遠征。
安い野菜購入。2パックで100円のエリンギとか。
私の周りの人間は、エリンギのことを

「縁切り」

という。。。
食べにく!

やっと引越ししましたハガキを32枚出しました。
枚数多かった!どんだけ知り合いいるんだ、私。
でも、はぶけない人ばかりだし。
友達がいるのは、いいことだ!