【2006年4月1日】
マイブーム「おたね人参茶」←漢方です。
マイブーム「KAT-TUNの亀梨くん」←はっきりしたところが良いです。
たぼ吉さんから、トラックバックをいただいた。
うれしいぃ~。喫茶店つながりだそうだ。
喫茶店と表記しておいてよかった。
本当は、EX~cafeだったので、カフェと書こうと
思っていたのだが、喫茶店と書いておいてよかった。
作戦?
さて、東京で良く話すようになった女性は
2名いましたが、どちらも、かなり年上の
独身女性です。
ひとりは、定年まであと11年なのよね~と
気さくに話してくれました。
ということは、40歳代なのか。
もう私が退職したので、グループ会社にいる
彼女とは会うこともないが、友達になりたかったな。
私に勇気がなくて、メールアドレスを
聞けなかったのです。小心者。
まあ、また縁があれば、いつか会えるだろう。
その女性が独身とは知らずに、
「お子さんは?」と無神経に
質問してしまった。
東京は地方と違って独身女性は多いみたいです。
というか、私、遭遇率が高いです。
どうして独身なのか聞いてみたいが、
そんなの本人の勝手だから、
いつも、こんなふうに妄想している。
きっと、引く手あまたのモテモテで、
男性を選べなかったんだと。
だって、彼女達、魅力的なのだ。
もう一人の魅力的な人は、うちの会社に
いた人で、臨時の社員さんだったが、
4月5月と、また臨時で働くことに
なったそうな。
東京ボスに臨時で人がいないか私に
質問があったときに、彼女を
推挙しておいたのです。
もしかして、私がバイトで働かないかという
オファーだったのかもしれない。
よかった、また彼女が採用されて。
60歳代は、就職が難しいそうな。
うちの会社は、キャリアで選ぶから、
また採用されてよかった!
彼女から、また働くことになったと
今日、メールがきました。
オフィスに遊びにきて~って
書いてありました。
是非、行くぞ。
私も、ひまな身分だし。
昼に出かけていって、ランチでも
いこっと。
【2006年4月2日】
今日は、結婚記念日です。
7年目~。
7年たっても、ラブラブです。
ラブラブに戻りました。
やはり、運命の人だからに違いない。
付き合って2日目に結婚の約束をする
カップルはやはり、運命の人だからだろうと
思う。
だって、旦那を初めて見たときに
わかったし。この人だって。
わかるセンサーが私には備わっていたのだな。
この場合、続いて相手にもその気がないと、
結婚なんて、ないのだが。
記念日は、おいしい物を食べるという
約束なので、ステーキ肉を
買いにでかけました。
3割引きセールやっていて、
肉が安いよ!
夫婦喜んで、購入しました。
結婚記念日にセールってうれしいな。
お得感いっぱい。
夕食メニューは、
ステーキガーリックソース
さといものフライ
プチトマト
ソーセージとたまねぎのコンソメスープ
スモークサーモンの緑の野菜サラダ
でした。ほとんど、旦那が作りました。
お肉を「あ~ん」と旦那が食べようとしていた
ところ、仕事当番の旦那の業務携帯が
鳴ってしまいました。
旦那は、
「はう~!!!」
と叫び、携帯に出てました。
かわいそーー。
そんなお約束な。
結局、お肉が冷めるので、
先にばくばく食べてから、
仕事にとりかかりました。
かわいそ~。
私は、おいしく味わって
いただきました。
おいしーーーーー!
ただ、旦那の料理が私よりおいしいのは、
くやしい。
マイブーム「おたね人参茶」←漢方です。
マイブーム「KAT-TUNの亀梨くん」←はっきりしたところが良いです。
たぼ吉さんから、トラックバックをいただいた。
うれしいぃ~。喫茶店つながりだそうだ。
喫茶店と表記しておいてよかった。
本当は、EX~cafeだったので、カフェと書こうと
思っていたのだが、喫茶店と書いておいてよかった。
作戦?
さて、東京で良く話すようになった女性は
2名いましたが、どちらも、かなり年上の
独身女性です。
ひとりは、定年まであと11年なのよね~と
気さくに話してくれました。
ということは、40歳代なのか。
もう私が退職したので、グループ会社にいる
彼女とは会うこともないが、友達になりたかったな。
私に勇気がなくて、メールアドレスを
聞けなかったのです。小心者。
まあ、また縁があれば、いつか会えるだろう。
その女性が独身とは知らずに、
「お子さんは?」と無神経に
質問してしまった。
東京は地方と違って独身女性は多いみたいです。
というか、私、遭遇率が高いです。
どうして独身なのか聞いてみたいが、
そんなの本人の勝手だから、
いつも、こんなふうに妄想している。
きっと、引く手あまたのモテモテで、
男性を選べなかったんだと。
だって、彼女達、魅力的なのだ。
もう一人の魅力的な人は、うちの会社に
いた人で、臨時の社員さんだったが、
4月5月と、また臨時で働くことに
なったそうな。
東京ボスに臨時で人がいないか私に
質問があったときに、彼女を
推挙しておいたのです。
もしかして、私がバイトで働かないかという
オファーだったのかもしれない。
よかった、また彼女が採用されて。
60歳代は、就職が難しいそうな。
うちの会社は、キャリアで選ぶから、
また採用されてよかった!
彼女から、また働くことになったと
今日、メールがきました。
オフィスに遊びにきて~って
書いてありました。
是非、行くぞ。
私も、ひまな身分だし。
昼に出かけていって、ランチでも
いこっと。
【2006年4月2日】
今日は、結婚記念日です。
7年目~。
7年たっても、ラブラブです。
ラブラブに戻りました。
やはり、運命の人だからに違いない。
付き合って2日目に結婚の約束をする
カップルはやはり、運命の人だからだろうと
思う。
だって、旦那を初めて見たときに
わかったし。この人だって。
わかるセンサーが私には備わっていたのだな。
この場合、続いて相手にもその気がないと、
結婚なんて、ないのだが。
記念日は、おいしい物を食べるという
約束なので、ステーキ肉を
買いにでかけました。
3割引きセールやっていて、
肉が安いよ!
夫婦喜んで、購入しました。
結婚記念日にセールってうれしいな。
お得感いっぱい。
夕食メニューは、
ステーキガーリックソース
さといものフライ
プチトマト
ソーセージとたまねぎのコンソメスープ
スモークサーモンの緑の野菜サラダ
でした。ほとんど、旦那が作りました。
お肉を「あ~ん」と旦那が食べようとしていた
ところ、仕事当番の旦那の業務携帯が
鳴ってしまいました。
旦那は、
「はう~!!!」
と叫び、携帯に出てました。
かわいそーー。
そんなお約束な。
結局、お肉が冷めるので、
先にばくばく食べてから、
仕事にとりかかりました。
かわいそ~。
私は、おいしく味わって
いただきました。
おいしーーーーー!
ただ、旦那の料理が私よりおいしいのは、
くやしい。