雨の中、キジのつがいがエサを探していました。
麦の穂が黄色くなる頃に見かけるのが多いけど、
暖かい日が続いたので、早く出てきたのでしょう。
近寄ると逃げるから遠くからパチリ、小さく写ってしまいました。

雄のきれいさに比べて、雌のなんと地味なことか。
仲がいいのでしょう、つがいで見るのが多いです。
「 雉も鳴かずば撃たれまい 」は、余計なことを言ったばかりに
自ら災いを招くことだそうですね、お互いに用心、用心。
お隣さんから、タケノコの醤油漬けの差し入れです。
タケノコがまたどこからか来たそうです。
醤油とみりんとだし汁に漬けて、簡単だけどおいしかった。

我が家も2,3日タケノコを食べ過ぎたので、今日はワンプレートで。
すり身揚げとツワの煮しめ、エビとアスパラとセロリの甘酢炒めです。

おかずは少な目に入れたのに、味海苔をのせてご飯を食べ過ぎました。
長寿日本一の京都の男性が115歳の誕生日を迎えたそうです。
インタビューでしっかりと「サンキュウ」と言っていました。
長寿の秘訣は食事を腹八分目にすることだそう、
食べ過ぎはやっぱりだめですか。
麦の穂が黄色くなる頃に見かけるのが多いけど、
暖かい日が続いたので、早く出てきたのでしょう。
近寄ると逃げるから遠くからパチリ、小さく写ってしまいました。

雄のきれいさに比べて、雌のなんと地味なことか。
仲がいいのでしょう、つがいで見るのが多いです。
「 雉も鳴かずば撃たれまい 」は、余計なことを言ったばかりに
自ら災いを招くことだそうですね、お互いに用心、用心。
お隣さんから、タケノコの醤油漬けの差し入れです。
タケノコがまたどこからか来たそうです。
醤油とみりんとだし汁に漬けて、簡単だけどおいしかった。

我が家も2,3日タケノコを食べ過ぎたので、今日はワンプレートで。
すり身揚げとツワの煮しめ、エビとアスパラとセロリの甘酢炒めです。

おかずは少な目に入れたのに、味海苔をのせてご飯を食べ過ぎました。
長寿日本一の京都の男性が115歳の誕生日を迎えたそうです。
インタビューでしっかりと「サンキュウ」と言っていました。
長寿の秘訣は食事を腹八分目にすることだそう、
食べ過ぎはやっぱりだめですか。