今日はいわしのかば焼き丼、タレの出来でウナギにも近づけます?

もう一品はブロッコリーとエリンギ、ささ身肉の中華炒め。
塩麹を隠し味で使いました。あっさりですが旨みが出ました。

木ねり柿(甘柿)を頂きました。しっかりした硬さがあります。
カブの茎と白和えにしました。精進料理の代表ですね。

渋柿を焼酎等でねって甘柿に変身させるのに対して、甘柿をわざわざ
木ねり柿と言います。ここいら辺りだけでしょうか?
日本シリーズが始まり、巨人が先勝した。さほど野球ファンではないが
どちらかというと日本ハムを応援、このまま0点で終わるのかと思った時
待望の1点が入った。このままでは終われない、明日につなげる1点です。
今日は旧暦9月13日の十三夜、美しい月が眺められると思ったのに
昨夜から降り出した雨が邪魔しています。
夕方、ちょっとだけ雲の隙間から青白い月が出たり隠れたりしていましたが、
寒冷前線の影響で、また大きい雨雲に覆われ、今は雷まで鳴っています。
今夜はあきらめ、明日に期待しましょう。

もう一品はブロッコリーとエリンギ、ささ身肉の中華炒め。
塩麹を隠し味で使いました。あっさりですが旨みが出ました。

木ねり柿(甘柿)を頂きました。しっかりした硬さがあります。
カブの茎と白和えにしました。精進料理の代表ですね。

渋柿を焼酎等でねって甘柿に変身させるのに対して、甘柿をわざわざ
木ねり柿と言います。ここいら辺りだけでしょうか?
日本シリーズが始まり、巨人が先勝した。さほど野球ファンではないが
どちらかというと日本ハムを応援、このまま0点で終わるのかと思った時
待望の1点が入った。このままでは終われない、明日につなげる1点です。
今日は旧暦9月13日の十三夜、美しい月が眺められると思ったのに
昨夜から降り出した雨が邪魔しています。
夕方、ちょっとだけ雲の隙間から青白い月が出たり隠れたりしていましたが、
寒冷前線の影響で、また大きい雨雲に覆われ、今は雷まで鳴っています。
今夜はあきらめ、明日に期待しましょう。