沖縄良いとこ一度はめんそ~れ!!

沖縄の美味しい、楽しい、嬉しいを。。。たまには番外編も。
ichise.okinawa@gmail.com

花蓮へ

2024-12-17 21:21:21 | 海外編
続き

台湾は空港、駅、ホテル、主な観光施設
など多くの場所で無料wi-fiが使えるので
とても便利。しかも楽天モバイルは
海外でも2GBまでなら無料なので、
wi-fiが無い場所でも安心。スマホの時計
を見ると勝手に現地時間になってたり、
楽天から海外でスマホを使う方法が送ら
れてきたりまさに至れり尽くせりで何の
不自由もありません。


台北駅で娘夫婦と落ち合い食事。


カミさんは麺で


私は丼


孫の一挙手一頭足に皆で大笑い、楽しい
食事会となりました。


駅で別れ、我々は電車で花蓮へ。


街をブラブラ歩くこと約30分、
無事ホテルに到着。


1泊5000円弱。


寝るだけなのでこれで十分。
因みに台湾では来年1月1日から使い捨て
アメニティの無償提供が禁止で〜す。
(シャンプー類は有ります)


ホテルに荷物を置き、先ずはスーパー
巡り。ここは庶民派で


こっちはちょっと高級?


途中美味しそうな匂いに誘われ食べて
みたら


これがボリューム満点!


その後も何軒か行きましたが、


翌日見つけたこのディスカウントストア
が品揃えも豊富で一番良かった。


とりあえずミニ冷蔵庫をビールで満たし


お菓子と夜食のカップラーメンも調達。
これで安心♪(何が?)

続く

『てだこ浦西』という選択肢

2024-12-16 22:22:22 | 海外編

ついにこのリュックの出番がやって
きました(機内持込みサイズ)。


でもカミさんと2人分でも中はこんな
感じでガラガラ。まぁ〜、帰りはお土産
で一杯になるとは思いますが。

抽選で約2万円が当たるキャンペーンを
申し込み、台湾の入国カードを作成。
パスポート、カード、スマホとお金を
確認し準備万端整いました。後は・・、

今回の旅の一番のハードルは空港への
行き方。那覇発8時15分なので6時半頃
には着きたいですが、いつも利用する
バスはまだ走ってもいない。タクシーは
高いので残るは自家用車ですが、最近は
空港駐車場の混雑がヒドく、朝から
満車の時もあります。空いていることを
信じて行ってもし満車だったら最悪。


そこで今回はゆいレール経由で。
てだこ浦西駅の駐車場は那覇空港の
半額くらい。しかも空いているので
楽々駐車できます。

ゆいレールは久し振り、しかもてだこ
から乗るのは初めてなのでワクワク
しながら一番前の席を確保しましました
が、


カーテンを締められて何も見えない。
(車内の光が反射して運転に支障がでる
ため)


仕方なく一番後ろの席に移動しました
が、外が暗くて結局良く見えません
でした。ただ、駅が近づく時に流れる
音楽が駅によって違うので、その曲を
当てっこなどしてたらあっという間に
空港へ着きました(約40分)。

出国審査は機械にパスポートを読み
取らせたら終わり。これは楽だ♪


そして機内に乗り込みましたが乗客が
殆どいない。


多分全部で30人ちょっと。こんなに
ゆったりと飛行機に乗ったのは初めて。


台湾桃園空港に着き、まず向かったのは
抽選会場。


言語を選び


ゲームスタート。長女の友達も当たった
そうだし、2人のうちどちらかは当たる
だろうと軽く考えていましたが、


世の中そんなに甘くなかった。
(2人ともハズレ)


気を取り直しMRTで台北駅へ向かうと
クリスマスツリーの準備中。今年もあと
2週間ほどなので、思い残すことなく
遊ばないと。。。

続く

手ぶらでお出掛け?

2024-12-15 20:20:20 | 番頭の独り言
4年使っていたスマホカバーが壊れ
ました。別に大丈夫かな、と軽く考えて
いたら数日後に落としてしまい画面の
右下が破損。ヤバい、気を付けないと
と思っていた矢先、また落下させ今度は
右上破損。カバーは滑りにくい素材でし
たが、スマホだけだと面白いように滑り
そして落ちる。

慌ててダイソーに走りましたが、こんな
古いスマホのカバーなど売っているわけ
もなく、


仕方なく買ったのがコレ。でも一応防水
だし、ケースの上からでも操作できる
ので悪くはない。


しかし問題発生!いつも使っている
ウエストバッグに入らない。

さてどうする?

っていうかバッグを持ち歩くのはスマホ
のためなので、首から下げてポケットに
入れたら逆にバッグが不要。他に入って
いるのはカード&免許証、ボールペン、
目薬くらいなのでポケットに入らなくも
ない、でもポケットに物を入れるのは
絶対イヤ!


そこでカミさんが今まで作った作品を
ゴソゴソすると、ちょうど良さそう
なのがあったので、


裏にベルト通しを付けてもらい


完成!


これなら小さいから全然邪魔にもなり
ません。

でも・・、こんな苦労も多分あと数年。
スマホを身体に埋め込む未来も近いそう
なので、そうなりゃ何処に行くにも
手ぶらでOK!楽しみなようなちょっと
怖いような。。。

.

30年目の真実

2024-12-14 20:20:20 | 作ってみた

カボチャを割ると水分がしみ出てきて
そのまま食べても美味しそうだったので
ワタの部分を食べてみました。ほんのり
甘くてメロンみたい(それは言い過ぎ?)
実の部分も歯ごたえがあって悪くはあり
ませんでしたが、個人的には火を通した
方が数倍美味しいと思います。

当分はカボチャ生活が続くので、さて
どうやって食べるか?


まずは王道の天ぷら。


焼きかぼちゃ。


サラダに


スープ


そしてグラタン


これはカルボナーラならぬ
カボチャナーラ。


こっちはさつまいものきんとんではなく
パンプキントン。かぼちゃとキビ汁だけ
ですが、意外とイケます♪

他にも色々出ましたが・・、
「煮物は?」
「実はあんまり好きじゃない」
「たまに作るよね?」
「好きかな、っと思って」
「実は俺も好きじゃない」
「えっ!」

カミさんも私も嫌いじゃありません。
ただ、1つ2つ食べるのは好きですが
量が多いとすぐ飽きます。だからと
言って、4つだけ煮るのも・・。
今後我が家でかぼちゃの煮物を見る
ことはありません。

.

カボチャ生活

2024-12-13 21:21:21 | 家庭菜園

初収穫は畑からだったので、2つ目は
庭から。


1つ目と比べてかなり大きいんだけど
伝わってるでしょうか?


もっと分かりにくい?大きいと言っても
重さは1.5kgなので平均サイズ。

収穫間近なのが庭に2つ、畑に9つある
ので当分カボチャには不自由しません
が、それで終わりじゃありません。


2週間前はこんな感じだったのが



1週間前


そして今日


この子は玄関前にいるので毎日必ず
目に入りますが、同じような大きさの
子が庭と畑合わせて10個ほど。
今から寒くなるけど大丈夫かな?と
思って調べたら、西洋かぼちゃの生育
適正気温は17度〜23度。今日の那覇の
最低と最高は17.6度と23.1度なので
まさにピッタリ。しかも多少の暑さや
寒さはへっちゃらだそうなので、それ
なら安心。

もしかしてこのまま来年の夏まで収穫
出来る?

.