いつも海で遊ぶことが多いので、たまには
気分を変えて山へ。
うるま市にある自然少年の家です。
キャンプ場、研修室、野外炊飯棟、プレイホール、
そしてこちらは屋内キャンプファイヤー場。
さらに奥へ進んでいくと登山道の入り口が
ありました。
目指すは石川岳(標高204m)
※登山コースはA(1km:1時間)、B(2km:2時間)、C(3km:3時間)の
3コース。なお山に入る場合は受付が必要です。
入り口の看板の先は道が急に細く険しく
なっていました。
鬱蒼とした森の中からカラスの不気味な鳴き声、
そして周りにはハチやカナブンなどがブンブン
飛び回り、足元には「ハブ注意」の看板。
キャンプ場にいたたくさんの子供たちも、
ここには誰もいません。
ちょっと怖いけど。。。
結局今回は諦めました。
(頂上からの眺めはもっと素敵だろうな~)
気分を変えて山へ。
うるま市にある自然少年の家です。
キャンプ場、研修室、野外炊飯棟、プレイホール、
そしてこちらは屋内キャンプファイヤー場。
さらに奥へ進んでいくと登山道の入り口が
ありました。
目指すは石川岳(標高204m)
※登山コースはA(1km:1時間)、B(2km:2時間)、C(3km:3時間)の
3コース。なお山に入る場合は受付が必要です。
入り口の看板の先は道が急に細く険しく
なっていました。
鬱蒼とした森の中からカラスの不気味な鳴き声、
そして周りにはハチやカナブンなどがブンブン
飛び回り、足元には「ハブ注意」の看板。
キャンプ場にいたたくさんの子供たちも、
ここには誰もいません。
ちょっと怖いけど。。。
結局今回は諦めました。
(頂上からの眺めはもっと素敵だろうな~)