「真栄田岬まで行きたいんですが、どうやって行けばいいですか」
台湾から来られた女性3人組。
「お送りしましょう
」
晴れ間も出てちょうど外に出たいと思っていたところでした

うねりが強くて「遊泳禁止」になっていましたが、ここはいつ来てもワクワクします

昨日の”Petit Sweet”から北中城IC方面に少し走ると「いちご狩り」の
のぼりが。。。
この季節に??

ビニールハウスの中は見渡す限りのイチゴ畑。
本来沖縄は(地温が高すぎて)イチゴの栽培には適さないそうですが、
土を冷やす特殊な技術を使っているので(特許も取られているそうです)、
11月~台風シーズン前まで営業されているそうです。
今年は結局1個しか実らなかった家庭菜園の話をしたら
「それは受粉不足ですよ」
その為こちらではハウス内に何千匹ものハチを放し飼い(人の手では受粉
出来ないそうです)。その他にも色々と極意を教えて頂きました。

美味しそう
いちご狩り体験は20分で大人1,300円(小学生800円、3~6歳500円)。
予約は受け付けていないそうなので直接農場までどうぞ。
住所:中城村字北上原552-1
営業時間:10:00~16:00(変更の場合あり)
定休日:月曜(臨時休業有り)
台湾から来られた女性3人組。
「お送りしましょう


晴れ間も出てちょうど外に出たいと思っていたところでした


うねりが強くて「遊泳禁止」になっていましたが、ここはいつ来てもワクワクします


昨日の”Petit Sweet”から北中城IC方面に少し走ると「いちご狩り」の
のぼりが。。。
この季節に??

ビニールハウスの中は見渡す限りのイチゴ畑。
本来沖縄は(地温が高すぎて)イチゴの栽培には適さないそうですが、
土を冷やす特殊な技術を使っているので(特許も取られているそうです)、
11月~台風シーズン前まで営業されているそうです。
今年は結局1個しか実らなかった家庭菜園の話をしたら
「それは受粉不足ですよ」
その為こちらではハウス内に何千匹ものハチを放し飼い(人の手では受粉
出来ないそうです)。その他にも色々と極意を教えて頂きました。

美味しそう

いちご狩り体験は20分で大人1,300円(小学生800円、3~6歳500円)。
予約は受け付けていないそうなので直接農場までどうぞ。
住所:中城村字北上原552-1
営業時間:10:00~16:00(変更の場合あり)
定休日:月曜(臨時休業有り)