沖縄に来て初めて食べた野菜は、エンサイ、クワン草、モーウイ、カンダバー、
うりずん(シカクマメ)、シマナー、トウガン、ハンダマ、パパイヤなど色々あります。
ナーベラー(ヘチマ)も最初は苦手でしたが、最近はあのトロッとした滑らかな
食感にすっかりはまっています。
でも、一番感動したのは田芋(ターンム、ターム)。浅く水を張った畑(水田)で
栽培されるサトイモの一種、産地としては金武町、宜野湾市大山が有名です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/67/6446efc74c3aa4a4d43f2b0dde12443e.jpg)
その大山にある田芋パイのお店(国道58号線沿い)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/fb/dafb25f4b234153d9bd5c0cce994cd86.jpg)
カウンター左上にあるブザーを押すとお店の方が出てこられます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/41/7926b1c168f0f47bc0c547a8bd99bd16.jpg)
田イモパイ(5個入り) 600円
外はパリパリ、中は粘りのあるモチモチ食感。甘さ控えめな素朴な味わいが
クセになること間違いなし。
住所:宜野湾市大山4-1-1
電話:098-897-2315
営業時間:09:00~19:00
定休日:不定休
うりずん(シカクマメ)、シマナー、トウガン、ハンダマ、パパイヤなど色々あります。
ナーベラー(ヘチマ)も最初は苦手でしたが、最近はあのトロッとした滑らかな
食感にすっかりはまっています。
でも、一番感動したのは田芋(ターンム、ターム)。浅く水を張った畑(水田)で
栽培されるサトイモの一種、産地としては金武町、宜野湾市大山が有名です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/67/6446efc74c3aa4a4d43f2b0dde12443e.jpg)
その大山にある田芋パイのお店(国道58号線沿い)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/fb/dafb25f4b234153d9bd5c0cce994cd86.jpg)
カウンター左上にあるブザーを押すとお店の方が出てこられます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/41/7926b1c168f0f47bc0c547a8bd99bd16.jpg)
田イモパイ(5個入り) 600円
外はパリパリ、中は粘りのあるモチモチ食感。甘さ控えめな素朴な味わいが
クセになること間違いなし。
住所:宜野湾市大山4-1-1
電話:098-897-2315
営業時間:09:00~19:00
定休日:不定休