高山では4泊。到着翌日に素晴らしい
料理でもてなして頂きましたが、それ
以外は朝から晩までコンビニorスーパー
のお弁当。
せめて最後の夜くらいは外に出掛ける
ことにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/06/1a4eb5c9e557933af9c0ceb95afde037.jpg)
飛騨屋から徒歩2分、雰囲気の良さそうな
お店があったので入ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/66/4c155a4559ea033d544be8a68a4124a7.jpg)
入口では熊がお出迎え。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/2f/7039e9af11899a9b53a62c6dc4c698b7.jpg)
メニューも色々あって迷います。
肉体労働の後なので、ここはガッツリい
きたいところですが、カレーとそばでは
芸がないし、定食2つ頼んだらお店の人が
ビックリするはず。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/dc/fad47e001bebe2339ed19dcdff8904dd.jpg)
牛なべ定食 1,350円
願いが通じました♪大盛にしてって言って
ないのにご飯が山盛り。鍋にもこれでもか
ってほどお肉が入っていてパワー全開。
これで次の現場も頑張れそう。
住所:高山市西之一色町3-1133-2
電話:0577-34-6988
営業時間:11:00~14:30頃、17:00~21:00頃
定休日:不定休
料理でもてなして頂きましたが、それ
以外は朝から晩までコンビニorスーパー
のお弁当。
せめて最後の夜くらいは外に出掛ける
ことにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/06/1a4eb5c9e557933af9c0ceb95afde037.jpg)
飛騨屋から徒歩2分、雰囲気の良さそうな
お店があったので入ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/66/4c155a4559ea033d544be8a68a4124a7.jpg)
入口では熊がお出迎え。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/2f/7039e9af11899a9b53a62c6dc4c698b7.jpg)
メニューも色々あって迷います。
肉体労働の後なので、ここはガッツリい
きたいところですが、カレーとそばでは
芸がないし、定食2つ頼んだらお店の人が
ビックリするはず。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/dc/fad47e001bebe2339ed19dcdff8904dd.jpg)
牛なべ定食 1,350円
願いが通じました♪大盛にしてって言って
ないのにご飯が山盛り。鍋にもこれでもか
ってほどお肉が入っていてパワー全開。
これで次の現場も頑張れそう。
住所:高山市西之一色町3-1133-2
電話:0577-34-6988
営業時間:11:00~14:30頃、17:00~21:00頃
定休日:不定休