沖縄良いとこ一度はめんそ~れ!!

沖縄の美味しい、楽しい、嬉しいを。。。たまには番外編も。
ichise.okinawa@gmail.com

国境超え

2018-06-13 19:19:19 | 海外編
続き


ノンカーイからラオスへは国際バスが便利。
1日6本走っていて1人200円ほど。


バスセンターにはこんな可愛いバスも♪
ベンツ製です。


バスの出発を待つ間、タイ最大の
コーヒーチェーン、カフェ・アマゾンへ。

濃くて甘い、そのシンプルな味がクセに
なります(2つで460円)。


9人の乗客を乗せたバスは定刻に出発。
(運転席からドアを閉められ閉じ込め
られた気分です)

配られたラオス入国カードを急いで記入。
10分ほどで国境に到着。みんなの後に
ついて行ってスタンプを押して貰い無事
出国。乗ってきたバスに乗り込み橋を
渡り今度はラオスの入国手続き。

出国同様みんなについて行って(荷物は
バスに置きっ放し)スタンプを押して貰い
無事入国、と思ったら最後にゲート
あって出られません。

出られんけど~、って周りにいた人に
身振りで示したら、戻ってカードを
買って来い、って教えてくれたので、
戻って最初の窓口で聞いたらもっと
向こうを指さされさらに戻り
入国審査場も逆走してようやくカード
を売っている場所を発見。無事購入し
入国完了。

バスに置いていた荷物はそのままで
多分何も見てないはず。空路に比べ
陸路は検査が庶民的

左側を走っていたはずのバスは、いつの
間にか右側通行へ(タイは日本と同じ
車は左側通行、ラオスは逆)。

国境から約50分でラオスの首都、
ビエンチャンのバスセンターに到着。

すぐ隣のショッピングセンターで
タイバーツからラオスキープに両替。

バーツも使えますが、お金持ち気分を
味わいたくてあえて両替しました。

1,000円をバーツに替えると約290THB。
だけどキープだと76,000LAK。一気に
お財布が膨らみました(減るのも早い
けど)。


ホテルに向かう途中にあった建物。
大統領官邸?


そしてホテルに到着。町中にありますが、
敷地内に一歩足を踏み入れるとそこは
別世界。

外の喧騒が嘘のように、とても静かな
空間が広がっていました。


リビングに


ベッドルーム


そしてバスルーム。

続く