去年、一昨年とたくさんの実を付けて
くれたシークワーサー。今年も春に花が
咲き実も順調に育っていましたが、
梅雨明けの少し前から実が少なくなって
いるのに気が付きました。
その後も日に日に少なくなり・・、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/d3/fd78ef8d9fc3f14830bb6f21f2d46aea.jpg)
今日、木の下を見たら物凄い数の実が
落ちていました。
これはショック。原因は何だ。病気か、
それともカミキリムシか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/e8/c34db8fc6548af2300c5ce589e9aee72.jpg)
でも、新しい葉が生えてきているので
病気ではなさそう。カミキリが実を
落として遊ぶことも考えづらいので、
残る可能性は梅雨の長雨。
まぁ〜、今さらジタバタしてもどう
しようもないので、肥料をしっかり
あげて様子を見ます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/e9/8263fadcd0cf8e1744c2bd2c9fbe41b1.jpg)
ただ、幸いなことに種から育てたこっち
の木は無事。昨年はあまり収穫出来ま
せんでしたが今年はこの通り♪
とにかく元気に育ってくれますように。
くれたシークワーサー。今年も春に花が
咲き実も順調に育っていましたが、
梅雨明けの少し前から実が少なくなって
いるのに気が付きました。
その後も日に日に少なくなり・・、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/d3/fd78ef8d9fc3f14830bb6f21f2d46aea.jpg)
今日、木の下を見たら物凄い数の実が
落ちていました。
これはショック。原因は何だ。病気か、
それともカミキリムシか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/e8/c34db8fc6548af2300c5ce589e9aee72.jpg)
でも、新しい葉が生えてきているので
病気ではなさそう。カミキリが実を
落として遊ぶことも考えづらいので、
残る可能性は梅雨の長雨。
まぁ〜、今さらジタバタしてもどう
しようもないので、肥料をしっかり
あげて様子を見ます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/e9/8263fadcd0cf8e1744c2bd2c9fbe41b1.jpg)
ただ、幸いなことに種から育てたこっち
の木は無事。昨年はあまり収穫出来ま
せんでしたが今年はこの通り♪
とにかく元気に育ってくれますように。