![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/9c/ddc17ac2324ae6833a56a2539b204255.jpg)
庭のモーウイが食べ頃(左下にも)。
蔓は枯れていますが別に問題ありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/04/c5929169fb15def0a3873d37194d8aba.jpg)
蔓はあらゆる方向へ伸びていて、次に
収穫出来そうなのはコレで、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/32/aa8f87e3f077ffda24a3e78e799253af.jpg)
他にも次々育っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/46/f1abb1224ade631cf3205cd6ada9e2f0.jpg)
長さは20cm強でキュウリとほぼ同じ
ですが、重さは650g。キュウリ1本は
約100gなので6本分!(右はパパイヤ)
見た目は今ひとつですが、無味無臭の
淡白な味なのでどんな料理にも使えます。
調理法は基本的にキュウリと一緒。
(モーウイはキュウリの一種)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/0c/cb85c7816edc15caa45e4dd2c9e3a398.jpg)
でも、我が家ではほぼ甘酢漬け一択!
モーウイは縦に2つ割りにして皮と種を
取り、薄切りにして塩で下漬けした後、
布巾に包んでよく絞り、砂糖と酢を入れ
漬け込んだら出来上がり。
簡単です。
シャキシャキした歯応えと酸味が、この
夏の暑さを吹き飛ばしてくれます。
.