![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/74/cac59ac47ab0c974c03fe5b9360dd2c3.jpg)
朝起きて庭に出ると、あたり一面サガリ
バナの甘い香りが漂っています。梅雨
明け頃から咲き始めちょうど今が見頃。
ミツバチも朝早くから忙しく飛び回って
いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/e8/2d852ffea6bd3903254b6773afb16cb8.jpg)
雨水を貯めるバケツに落ちた花も
なかなかの雰囲気。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/a5/9bbd8686960377c03a490874f21d5a6d.jpg)
早朝のサガリバナも良いですが、
個人的には断然夜!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/b7/35ea18b31a461a48142fb6782df0cfd9.jpg)
寝苦しい夜でも、この香りが寝床まで
届くとぐっすり眠れます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/16/511fc0e4b68dda67eb434876b383fb27.jpg)
サガリバナの花言葉は『幸福が訪れる』
間違いなく我が家にも訪れました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/ca/75176a36ef8d370260596837d06dd1ff.jpg)
しかし、香りだったらグァバも負けては
いません。熟れた実を部屋に置いておく
と、ビックリするくらい香ります。
少し早めに収穫して部屋で追熟、甘い
芳香が漂ってくると食べ頃なので、すぐ
また次のを採ってきて、の繰り返し。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/1a/b8d4eb7c657d2362c41ff21c145a3753.jpg)
サルスベリも花が咲き始めました。
.