いつもなら梅雨明け頃ヒョッコリ顔を
出すGですが、今年は未だ無し。もし
かして、去年の月桃の実がまだ効力を
発揮しているのかな、とちょっと油断
した数日前、突然姿を現しました。
夜遅く台所の電気を点けたら奴がいま
した。でも、普通はすぐ逃げ出すはず
なのに全く動きません。その泰然自若
として騒がぬ姿に思わず見惚れてしま
いましたが、突然走り出したのでこち
らもそこら辺にあったスリッパでペシ
ペシ。逃げなきゃ叩かなかったのに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/55/a1e3f8cf2421a39c1e063446b53eac03.jpg)
職場の月桃の実が鈴なり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/c7/6c80082743d0dc6a5a8a1fd05f26d736.jpg)
こっちも。もう取り放題♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/3b/e61690ae3ba59469c229033fec33ddf6.jpg)
とりあえず玄関で2日間程乾燥させ
後は袋詰め。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/7f/6e54277fc81e7558742bc3af2f1964ed.jpg)
去年の実を回収し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/24/d05c618a9d9671220e3bc22355eac2f2.jpg)
新しい実を水切りネットに入れて、
家のあちこちに配置。念の為要所には
ホウ酸団子も置き鉄壁の守り。
庭を走り回るのは全然問題ないから
家の中にだけは入って来ないで!
.
出すGですが、今年は未だ無し。もし
かして、去年の月桃の実がまだ効力を
発揮しているのかな、とちょっと油断
した数日前、突然姿を現しました。
夜遅く台所の電気を点けたら奴がいま
した。でも、普通はすぐ逃げ出すはず
なのに全く動きません。その泰然自若
として騒がぬ姿に思わず見惚れてしま
いましたが、突然走り出したのでこち
らもそこら辺にあったスリッパでペシ
ペシ。逃げなきゃ叩かなかったのに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/55/a1e3f8cf2421a39c1e063446b53eac03.jpg)
職場の月桃の実が鈴なり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/c7/6c80082743d0dc6a5a8a1fd05f26d736.jpg)
こっちも。もう取り放題♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/3b/e61690ae3ba59469c229033fec33ddf6.jpg)
とりあえず玄関で2日間程乾燥させ
後は袋詰め。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/7f/6e54277fc81e7558742bc3af2f1964ed.jpg)
去年の実を回収し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/24/d05c618a9d9671220e3bc22355eac2f2.jpg)
新しい実を水切りネットに入れて、
家のあちこちに配置。念の為要所には
ホウ酸団子も置き鉄壁の守り。
庭を走り回るのは全然問題ないから
家の中にだけは入って来ないで!
.