そろそろ落花生の収穫時期。去年は
カラスやら虫やら色んな敵に襲われて
殆ど収穫出来なかったので、今年は
早めに対策。

こんな感じで雑草を適度に生やし
カモフラージュしてはいるものの、
多分バレバレなので

カラス除けとして、まず釣り糸を
張り巡らせました。でも、これだと
隙間から入り放題なので、

ネットも設置。これを順次広げていけば
何とか防げるはず。ところで落花生は
順調に育っているんだろうか?試しに
1株引っこ抜いたらほとんど実が無く、
付いていても

こんな感じで食べられていました。
この食べられ方は間違いなく虫。もう
犯人探しをする気力もありません。

結局無事だったのはこれだけ。
よく考えてみると、今年は土の中で育つ
野菜の不調ぶりが目立ちます。

この辺りに植えたはずの長芋はとっくに
姿を消し、ゴボウも全滅。さつまいもも
未だに満足のいく収穫が出来ていません。

大根は芽が出たと思ったら虫に喰われて
跡形もなく、人参は芽すら出ません。

生姜は何とか生きているものの、葉に
元気が無いので期待薄。
もうすぐにんにく、そして来月には
じゃがいもを植え付ける予定にしていま
すが大丈夫だろうか?
ちょっと心配。
.
カラスやら虫やら色んな敵に襲われて
殆ど収穫出来なかったので、今年は
早めに対策。

こんな感じで雑草を適度に生やし
カモフラージュしてはいるものの、
多分バレバレなので

カラス除けとして、まず釣り糸を
張り巡らせました。でも、これだと
隙間から入り放題なので、

ネットも設置。これを順次広げていけば
何とか防げるはず。ところで落花生は
順調に育っているんだろうか?試しに
1株引っこ抜いたらほとんど実が無く、
付いていても

こんな感じで食べられていました。
この食べられ方は間違いなく虫。もう
犯人探しをする気力もありません。

結局無事だったのはこれだけ。
よく考えてみると、今年は土の中で育つ
野菜の不調ぶりが目立ちます。

この辺りに植えたはずの長芋はとっくに
姿を消し、ゴボウも全滅。さつまいもも
未だに満足のいく収穫が出来ていません。

大根は芽が出たと思ったら虫に喰われて
跡形もなく、人参は芽すら出ません。

生姜は何とか生きているものの、葉に
元気が無いので期待薄。
もうすぐにんにく、そして来月には
じゃがいもを植え付ける予定にしていま
すが大丈夫だろうか?
ちょっと心配。
.