フリマサイトはメルカリ、ヤフオク!、
ラクマなど色々ありますが、沖縄で個人
売買するなら断然『沖縄宝島』。
何度か利用したことのあるメルカリは、
「売る」のも「買う」のもとても簡単♪
だけど、売る時に大きな問題になるのが
実は送料。1万円の物を売るなら手数料
10%に送料500円かかっても手取りは
8500円。
でも、1000円の物だったら手元に残る
のは400円。送料より安いって・・。
(残念ながら我が家に1万円以上する物
はありません)
一方、沖縄宝島は『売買は手渡し』が
ルールなので送料無し、しかも手数料も
かからないので、1000円商品の手取りは
1000円。これは嬉しい。
と、言うことで久し振りに出品。すぐ
買い手から連絡があったので、時間と
待ち合わせ場所を決めました。その
やり取りは全てメール。携帯の番号を
送ってこられる方もいますが、絶対に
電話はしません(電話は嫌い!)。
今日の受け渡し場所は西原町内にある
ショッピングセンターの駐車場。
コンビニの駐車場などに比べてずいぶん
広いですが、相手はすぐ見つかりました。
お互い店に用は無いので店舗から離れた
場所に停めるし、しかも店に入らず車の
周りで辺りをキョロキョロしてるので、
誰が見たって分かります。
何の疑いもなく相手に近づき、挨拶して
商品の受け渡し。1分で完了!
相手の方に商品を見せた瞬間
「おー、綺麗ですね」
これこれ、この反応が何より楽しみ♪
やはり売買は手渡しに限る。
1時間ほどして相手の方から
「先程はありがとうございました。良い
商品で満足してます。もっと有れば購入
したいです」
とのメールも頂きました。
残念ながら同じ物はもうありませんが、
喜んでもらえるって素直に嬉しい。
かなり断捨離が進み、売るべきものは
ほとんど無いはずですが、ダメ元で
押入れをゴソゴソしてみます。