道路脇に植えられていた花の種を持ち
帰り、ポットに植えたのが数年前。
発芽も、その後の成長も遅かったので
その存在自体忘れかけていましたが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/9a/1e9ed8c0be2dda34a4b86cc6357c4dc4.jpg)
バイト先に植えたものが開花しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/c5/96e4ab237dcb5e7fc57973fa6dad1261.jpg)
花に比べて葉っぱのデカイこと。
(高さは1m弱)
バイト先には他にも色々持ち込んで
いて、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/97/137f0648a46a2ebc9771c34b52502261.jpg)
最初に持ち込んだのが椿。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/ec/ca9379134f903fa81b851b306a285b59.jpg)
次がこのガジュマル。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/5b/7b0b288019c5824417f4a9ee07ab453d.jpg)
プルメリアに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/53/0b6a687de090779c3fa4aadbbce4027e.jpg)
シマムラサキツユクサ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/25/73f2a5849452790e18fb2df4edc9670d.jpg)
テリハボクに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/b6/a847a14ccce4af2b6c48a38781ee0065.jpg)
サガリバナ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/8c/e752ab43e59ca73b3ddc4a420c7b0f0d.jpg)
グァバも植えましたが仕事中にちょっと
食べるには大きすぎるので、ストロベリー
グァバかアセロラを追加で投入する予定。
他にもコルジルネ、ドラセナ、ヤシ類
などを植えていますが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/27/50cb13d74f68e17a31a27c07c570d4d3.jpg)
成長力No.1は、このトックリキワタ。
写真では分かりづらいですが、すでに
4mを超えています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/d1/65412a1e68d1e7057e264a6d27ae2473.jpg)
幹も太くトゲもこの通り。
家の庭に植えなくて良かった〜。
.
帰り、ポットに植えたのが数年前。
発芽も、その後の成長も遅かったので
その存在自体忘れかけていましたが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/9a/1e9ed8c0be2dda34a4b86cc6357c4dc4.jpg)
バイト先に植えたものが開花しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/c5/96e4ab237dcb5e7fc57973fa6dad1261.jpg)
花に比べて葉っぱのデカイこと。
(高さは1m弱)
バイト先には他にも色々持ち込んで
いて、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/97/137f0648a46a2ebc9771c34b52502261.jpg)
最初に持ち込んだのが椿。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/ec/ca9379134f903fa81b851b306a285b59.jpg)
次がこのガジュマル。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/5b/7b0b288019c5824417f4a9ee07ab453d.jpg)
プルメリアに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/53/0b6a687de090779c3fa4aadbbce4027e.jpg)
シマムラサキツユクサ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/25/73f2a5849452790e18fb2df4edc9670d.jpg)
テリハボクに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/b6/a847a14ccce4af2b6c48a38781ee0065.jpg)
サガリバナ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/8c/e752ab43e59ca73b3ddc4a420c7b0f0d.jpg)
グァバも植えましたが仕事中にちょっと
食べるには大きすぎるので、ストロベリー
グァバかアセロラを追加で投入する予定。
他にもコルジルネ、ドラセナ、ヤシ類
などを植えていますが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/27/50cb13d74f68e17a31a27c07c570d4d3.jpg)
成長力No.1は、このトックリキワタ。
写真では分かりづらいですが、すでに
4mを超えています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/d1/65412a1e68d1e7057e264a6d27ae2473.jpg)
幹も太くトゲもこの通り。
家の庭に植えなくて良かった〜。
.