沖縄良いとこ一度はめんそ~れ!!

沖縄の美味しい、楽しい、嬉しいを。。。たまには番外編も。
ichise.okinawa@gmail.com

OZ shouzu sweets

2014-08-15 18:30:40 | スイーツ店
「すみません。明日はやっぱり空いてないですよね」
「はい、申し訳ございません。満室になっております」
「どうして空きがないのですか」
夏休み中でしかもお盆と重なっておりますので」
「あ~お盆ですね。ところで名護に行くにはどのくらいかかりますか?」

日本語が上手な中国からのお客様。その後も近隣のお店やレンタカーの
空き確認、離島ツアーの問合せなどリクエストが次々に。

結局明日の北部観光バスツアーをお申込になられたので、お部屋番号を
お聞きしたところ

「ここには泊まっていないよ」(近くのホテルにご宿泊とのことでした)

フロントには毎日色んなお客様がお越しになられます音符オレンジ



那覇市安謝にあります。


スイーツ店に入ると少女のように心ときめきますピカピカ


ぜ、ぜ、全部食べたいラブでも残念ながらこの後まだ何件か予定が
入っていたので次回の楽しみに。


その場で食べられる分だけにしておきました。

マンゴーののったアイスチーズ(左) 160円と、あいすプリン(右) 110円

冷凍されているので少し溶かして口に入れると、口の中でもとろけました音符オレンジ

住所:那覇市安謝1-1-12
電話:098-861-2556
営業時間:09:30~20:00
定休日:水曜


マリンハウス 海産物レストラン

2014-08-14 16:30:48 | ランチ(中部)

国道58号線から少し入ったところで見つけたレストラン。北谷町内のお店は
ある程度知っているつもりでいましたがここは初めて。

玄関に小さな「営業中」の看板があったので入ってみました。


中に入ると立て看板に”本日のおすすめ”。外に出さず中に置いてある
ところが奥ゆかしい。


お店には誰もいらっしゃらなかったので「すみませ~ん」
しばらく待っても応答が無いので、もう一度「ごめんくださ~い」

今度は奥から出てこられて「ごめんなさい、テレビの声かと思っていました」
こんなのんびりした感じも好きニコニコ


海産物定食 1,200円

「お刺身はマグロがないのでカジキだけでもいい?」
「全然大丈夫です」
「ごめんなさいね~」と、あとでモズクをサービスしてもらいました♪赤

海産物レストランだけあってお魚づくしの定食。なかでも揚げたての
魚の天ぷらは絶品でしたラブ

住所:北谷町字浜川161
電話:098-936-4082
営業時間:11:30~15:00、18:00~21:00
定休日:第3日曜


咲樹

2014-08-13 17:17:00 | 沖縄そば
「僕たちが子供の頃は、近くの公園にもクワガタはいましたよ」

ヘビを末吉公園で見つけて以来、森深くには怖くて入って行けませんが
近所の公園なら大丈夫チョキ


貰った情報を元に捜しましたが、いそうな雰囲気がなかったので
ワナを仕掛けて待つことにしました。

とっても濃い砂糖水に泡盛を混ぜたり、栄養ドリンクを入れたりしたものを
樹の幹や根元に。

早朝に確認に行くのが楽しみ♪赤



県道34号線沿い、上間てんぷら斜め向かいにある居酒屋さん。


ランチタイムには沖縄そばが食べられます。


物静かなご主人に注文と伝えると、素敵な笑顔で応えてくれました。


軟骨そば 500円

トロットロの軟骨にスープの味も私好み。居酒屋の沖縄そばは一味
違いますラブ

住所:宜野湾市我如古3-7-6
電話:098-898-0371
営業時間:ランチ11:00~14:00

スポーツワールド サザンヒル

2014-08-12 17:17:00 | 沖縄の観光・遊び・ゴルフ

夏の果物パイナップル本格的な出荷シーズンを迎え、お値段もお手頃に
なってきましたラブ
(ちなみにマンゴーは中南部でほぼ終了、北部もピークは過ぎているので
お買い求めの方はお早めに)



パインを食べて少しは暑さを忘れることが出来ましたがそれも一瞬。ひと際
厳しい今年の夏を乗り切るにはやはりここしかありません上

ボウリング、卓球、ビリヤード、岩盤浴、バッティングセンター、居酒屋に
カラオケまでありますが


私のお目当てはアイススケート場(大人1,700円:貸し靴代込み)。


暑がりなので中にいるだけで幸せラブ

アイスアリーナの中でじっとしていて、寒くて我慢できなくなったら外へ。
そしてまた中でじっとしていて・・・、サウナの逆バージョンのようなこの感じが
たまらない音符オレンジ(スケートはそっちのけでこんなことばかりしていましたベー

色んな楽しみ方がありますが(?)、スケートをされる方は安全のため
長袖・長ズボン・厚めの靴下・手袋をお忘れなく。

住所:南風原町字宮平460-1
電話:098-888-5656


レストラン「オリオン」2F

2014-08-11 17:18:17 | ランチ(南部)

那覇市西にある”ネストホテル那覇”(旧沖縄ポートホテル)。県内のホテルは
よく名前が変わるし、新しいホテルも次々に建つので覚えるのが大変です。


明るい店内。


子供が好きそうな物を集めたキッズコーナー(大人の私もこのコーナーだけで
十分満足できそう)。


ランチバイキング (通常1,470円を8月末まで)1,300円

お寿司揚げたて天麩羅など30種類以上のメニューが食べ放題音符オレンジ

さらに土・日限定開催のディナーバイキングはボリューム満点の
ステーキが付いて2,100円丸得

食事の後行く予定にしていた場所がいくつかありましたが、助手席で
カミさんが「く、苦しい。食べ過ぎた。く、く、苦しい」と、ずっと言って
いたのですべてキャンセルして家に帰りました。

もうバイキングには連れて行かないムカッ

住所:那覇市西1-6-1
電話:098-868-1118
営業時間:ランチバイキング11:30~14:00
       ディナーバイキング17:30~21:00(土・日のみ)