沖縄良いとこ一度はめんそ~れ!!

沖縄の美味しい、楽しい、嬉しいを。。。たまには番外編も。
ichise.okinawa@gmail.com

TACOS プラス1

2017-03-16 19:19:19 | ランチ(中部)

球陽高校近くにあるテイクアウト専門店


このカウンターから注文します。

メニューはタコライス、みそかつ、
タコス、かつどんなどなど。

「辛さはどうする~?」
「マヨネーズはかける?」
など、好みに合わせて作ってくれます♪

タコライスは好きだけど、途中で味に
飽きちゃう、って人はいませんか?

そんな方におススメなのが

タコライス&照りライス 520円
(他にも組合せがあります)

1度に2つの味が楽しめて、しかも
ボリューム満点!


弁当持って近くの公園で一人お花見。

今週末(18日)には万座ビーチで海開き。
本格的な海のシーズンが始まります。

住所:沖縄市南桃原2-10-3
電話:098-932-1939
営業時間:11:00~20:00
定休日:日、祝日

北谷町でのご宿泊は
大人の隠れ家ホテルサンセットテラス

サーフィン日和

2017-03-15 19:19:19 | 沖縄の観光・遊び・ゴルフ
うちのスタッフが出勤してくるなり
「今日は良い波が来てますよ~」
「あっ、そう」
「あれ?乗らないんですか?」
「夜勤明けで昨日ほとんど寝てないし、
昼からも打合せがあるから」
「良い波なのにもったいない」
「うるさいうるさいうるさい」

ボードに立つこともないままもう飽きた
なんて、口が裂けても言えない。

そういえば、サーフィン店のオーナー
言われていました。

「友達からボードを貰って始めるけど、
簡単に乗れないので『面白くない』って
すぐ止めちゃう人が多いんですよ。
自分の体形と技量に合ったボードを
選べばすぐに乗れるんだけどね」

ま、まさしく今の私。。。


とりあえず海の様子を見に行くと


確かに良い波が来ています。


っていうか、大き過ぎて危ないけど。。
(奴は私を海に行かせて殺す気だな)

でも波をずっと見ていると、簡単に乗れ
そうな気もしてきます。


浅い所で練習している人たちがいたので
こっそり紛れ込み


波に合わせてひたすらパドリング

うつ伏せになっているのに海に何度も
振り落とされましたが、何だか少~し
だけわかったような気がします。

要は自転車と一緒で止まっていると
不安定だけど、ある程度勢いが付くと
安定する(ボードに立てる)ので、
あとは立つタイミングだけ。

多分来週にはスイスイ波を乗りこなして
いるはずです(又は完全に止めている)。

北谷町でのご宿泊は
大人の隠れ家ホテルサンセットテラス

追風丸(はやてまる) 北谷店

2017-03-14 19:19:19 | ランチ(中部)

カレー同様、ラーメンを食べるとまた
ラーメンが食べたくなります。

でも理由は他にもあります。

それは社長

ここのラーメンがお好きなようで、
先日も

ランチタイムは麺大盛か小ライスが
無料なんですが、メンバーカードを提示
しても同じサービスが受けられるんです
(併用可)。麺大盛と小ライスが無料で
付いてくるなんてお得でしょ。しかも
・・・(美味しい食べ方の説明)・・。」

こんなに熱く語られたら


こうなって


こうなりました。

醤油ラーメン 680円
(メンバーカードは持っていないので、
小ライスのみ)

10時間煮込んだスープに毎日札幌から
取り寄せる北海道小麦100%の麺。

社長が熱くなるのもわかります♪

住所:シーサイドスクエア 1F
電話:098-926-0027
営業時間:11:30~23:00
     (土日祝~24:00)

北谷町でのご宿泊は
大人の隠れ家ホテルサンセットテラス

天下一品

2017-03-13 19:19:19 | ランチ(中部)

創業昭和46年、京都北白川発祥の有名
過ぎるラーメンチェーン店。

本日現在、ホノルル店などグループで
245店舗を展開中。

食べたこと無い人なんていないんじゃ
ないかと思っていたら、すぐ側にいま
した。


開店後10分ほどして店に到着しましたが、
すでにテーブル席は基地の外人さんと
海外の観光客でいっぱい。

日本のラーメンはもうすっかり海外の
人に根付いているようです。


あんかけチャーハン(大盛) 1,030円


エビチリマヨ定食 1,080円

ですが、ランチタイム(11:00~15:00)の
定食は全て100円引き。

初の"天下一品"に、カミさんも十分満足
したようです。

北谷町でのご宿泊は
大人の隠れ家ホテルサンセットテラス


世名城のガジュマル

2017-03-12 19:19:19 | 沖縄の観光・遊び・ゴルフ

ここ数日天気が悪く冷え込んでいたので、
晴れ間が出るとホッとします♪

夏は大勢の人で賑わう大度浜海岸ですが、
さすがにこの時期は人影もまばら。


南部をドライブしながら帰りに立ち
寄ったのが沖縄一の巨木。

案内板によると幹周りは23.5メートル、
高さ10.3メートル。推定樹齢は250年と
書いてありましたが、平成2年の事なので
もう少し成長しているはず。


少し離れて撮るとこんな感じ。


そして下から。

キジムナー(精霊)がひょっこり出てきそ
うな、そんな神秘的な雰囲気が漂って
います。

心もスーッと落ち着いたので、今日から
怒らない穏やかな人になることに決めま
した。

北谷町でのご宿泊は
大人の隠れ家ホテルサンセットテラス