8月10日、本宮オハナおーえんじゃーさんで午後からの部
午前のチビッコの部よりは年齢アップ
吉本先生も最終日 気合が入ります。
デキター
満面の笑み
これで今回の灯明作成が終了致しました。
予想以上の数の完成品ができたようです!
皆さん ありがとうございました★
いよいよ明日の夜フォレストパークあだたらで点灯式
皆さんの作った一つ一つに灯をともし
形作ると どんな光景になるか♪
ワクワクですね\(~o~)/
8月10日、本宮オハナおーえんじゃーさんで午後からの部
午前のチビッコの部よりは年齢アップ
吉本先生も最終日 気合が入ります。
デキター
満面の笑み
これで今回の灯明作成が終了致しました。
予想以上の数の完成品ができたようです!
皆さん ありがとうございました★
いよいよ明日の夜フォレストパークあだたらで点灯式
皆さんの作った一つ一つに灯をともし
形作ると どんな光景になるか♪
ワクワクですね\(~o~)/
今日は、ふれんどりーの皆さんの真面目なお仕事ぶりを 紹介します!
ダンボールや空き缶など回収業者へ運びます。
真面目にやってるところカメラ目線頂戴!のリクエストに
こたえてもらいました!(^^)!
室内でも それぞれの作業に黙々と取り組んでいます。
ポットにシール貼り
こちらは剥がし方
割り箸を詰めてます。
こちらはお弁当パック
こうして皆さん毎日 お仕事頑張ってます!
ご苦労様です!