18日 木曜日の久寿サロンは社協会長によるハーモニカ演奏
村長時代も 講話などでよく来てたそうで
皆さん変わらず元気なのを喜んでおられました。
そんな会長も78歳には見えないほど元気で お若いですね。
会長ハーモニカを二種類用意されてました。
音色を聴き比べると高音と低温の違いなのかなぁ?と感じました。
ハーモニカに合わせ歌を歌います。
春が来た 揺り篭の歌 仰げば尊し 故郷 牧場の朝
は私も歌えました。
ハーモニカ演奏 詩吟 講話と立て続けの会長
息を切らすこともなく素晴らしい肺活量です。
皆さんも こんなに歌ったの久しぶり~すっきりした~と おっしゃってました。
御存じの方も いらっしゃるかと思いますが
会長が実践している一 十 百 千 万 を載せます。
一 一日一回は笑う
十 一日十人の人と会う
百 一日百回深呼吸する
千 一日千文字 活字を読む
万 一日一万歩歩く
健康の秘訣だそうです!
全ては難しいですが、できることから実践してみてはいかがでしょうか。
昔懐かしいハーモニカの音色や 馴染みある音楽
皆さんと謳い 学生時代を思い出しました。
会長ありがとうございました。
久寿サロンの皆様 お世話になりました。